タリーズにランチメニューはある?おすすめフードやお得な割引情報をご紹介

    各カフェチェーンは、ランチタイムになるとお得なセットメニューを販売するなどのサービスを行っています。

    パスタやご飯ものなど多彩なフードメニューを展開しているタリーズでランチをしたいと考える方も多いと思いますが、タリーズにはランチ限定のメニューは用意されているのでしょうか。

    今回はタリーズにランチメニューはあるのか?テイクアウトは可能なのか?などについて解説いたします。

    おすすめメニューやお得な注文方法もご紹介していますので、参考にしてみてください。

    目次

    タリーズコーヒーのランチメニュー基本情報

    まずはタリーズのランチメニューに関しての基本情報から解説いたします。

    タリーズでランチは可能?

    タリーズは、ちょっとしたデニッシュやスイーツと一緒にゆっくりとコーヒーを楽しむカフェというイメージがある方も多いのではないでしょうか。

    もちろんデニッシュやスイーツメニューも豊富に用意されていますが、他のカフェチェーンでは味わえない本格的な食事系メニューが充実しています。

    そのため、カフェでランチをしたい方にもタリーズはおすすめです。

    タリーズにランチ限定メニューは存在する?

    タリーズにはランチ限定として販売されているメニューはありません。

    ただし、フードにドリンクが付いたセットメニューは用意されています。

    タリーズのパスタやフードは何時から食べれる?

    パスタを含む食事メニューも、ドリンクと同じく営業時間中であればいつでも注文することができます。

    ランチだけでなく、朝からがっつりとパスタやご飯ものを食べたい方も楽しむことができる点は他のカフェチェーンにはない魅力です。

    タリーズのランチタイムにおすすめのフードメニュー

    タリーズのランチでおすすめなフードメニューをご紹介いたします。

    牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ

    牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:815円
    ・ドリンクセット:1,045円
    627kcal卵・乳・小麦・牛肉・大豆・豚肉

    ゴロッと入った牛ひき肉の旨味を、じっくり炒めた香味野菜と合わせて引き出した食べ応え抜群のパスタです。

    スパイスの風味とパルメザンチーズのコクが後を引き、最後まで美味しく食べることができます。

    濃厚な味わいなので、スッキリとしたドリンクと一緒に食べることをおすすめします。

    フレッシュトマトとベーコンのパスタ

    フレッシュトマトとベーコンのパスタ
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:770円
    ・ドリンクセット:999円
    521kcal卵・乳・小麦・大豆・豚肉

    大きくカットされたトマトのフレッシュな酸味と濃厚なトマトソースが合わさり、大人から子供まで美味しく楽しむことができるパスタです。

    トマトの風味に包まれた香ばしいベーコンも、パスタとよく合います。

    釜揚げしらすと水菜の瀬戸内レモンパスタ ~青唐辛子風味~

    釜揚げしらすと水菜の瀬戸内レモンパス
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:815円
    ・ドリンクセット:1,045円
    568kcal卵・乳・小麦・えび・かに・いか・ごま・さば・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチン

    2022年7月3日から新発売となったパスタメニューです。

    瀬戸内レモンのまろやかな風味と香りを感じるソースに、釜揚げしらすの塩味と水菜のシャキシャキとした歯ごたえで爽やかに仕上がっています。

    兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼ

    兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼ
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:815円
    ・ドリンクセット:1,045円
    563kcal乳・小麦・アーモンド・カシューナッツ・大豆・鶏肉

    兵庫県産の朝摘み・手摘みバジルを使用したジェノベーゼです。

    具材はポテト・チキン・ズッキーニで優しい味にまとまっており、バジルの豊かな香りを引き立てます。

    ソースはバジルの他、2種のナッツペーストでまろやかなコクを感じる仕上がりです。

    ビーフストロガノフ ~サワークリーム仕立て~

    ビーフストロガノフ ~サワークリーム仕立て~
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:930円
    ・ドリンクセット:1,150円
    400kcal乳・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン

    ビーフストロガノフにサワークリームを加えており、コクとまろやかな風味を楽しむことができます。

    ライスはもっちりとした食感の押し麦を使用しているため、食べ応えがあり満足感の高いメニューです。

    畑の恵みのタコライス

    畑の恵みのタコライス
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:968円
    ・ドリンクセット:1,290円
    376kcal小麦・大豆・りんご

    大豆ミートを使用した、プラントベースのタコスミートです。

    辛味は控えめであっさりとした味わいに仕上がっており、パンチの効いた味わいが苦手な方でも美味しく食べることができます。

    他にも角切りのアボカドやトマト、豆乳チーズなどを使用しており、食べ応えがありながらもヘルシーな一品です。

    野菜仕立てのラザニアプレート

    野菜仕立てのラザニアプレート
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:968円
    ・ドリンクセット:1,290円
    259kcal小麦・大豆

    ホウレンソウや枝豆などの野菜、豆乳で作ったペシャメル風ソースと大豆ミートを使用したトマトソースの2種を合わせてペンネを加えたラザニアです。

    お肉のような食べ応えがある大豆ミートで満足感を得つつ、低カロリーで手軽に食べることができるメニューとなっています。

    ピッツァ マルゲリータ

    ピッツァ マルゲリータ
    Photo by tullys
    値段(税込)カロリーアレルギー
    ・単品:528円
    ・ドリンクセット:850円
    344kcal乳・小麦

    もっちり食感のナポリ風ピザ生地に、セミドライトマトやモッツァレラチーズなど定番の具材を使用したピッツァです。

    シンプルながらバジルソースが爽やかに香る本格的な味わいで、コーヒーやアイスティーなどのドリンクとよく合います。

    タリーズでランチするならセットメニューがお得

    先述の通りタリーズではフードメニューを注文すると、セットメニューとしてお得な値段でドリンクを付けることができます。

    セットのドリンクは、以下から選べるようになっています。

    • 本日のコーヒー
    • アイスコーヒー
    • ティー(オリジナル/水出し)

    例えばジェノベーゼなど単品815円のパスタと本日のコーヒー(Short)を注文すると1,160円になりますが、セット価格で1,045円となるため115円お得に楽しむことができます。

    また、追加料金はかかりますが以下のドリンクメニューもセットの対象です。

    • カフェラテ(セット価格+33円)
    • ロイヤルミルクティー(セット価格+55円)
    • ソイラテ(セット価格+88円)
    • ヨーグルト&アサイー(セット価格+165円)

    タリーズのランチはテイクアウトできる?

    タリーズのメニューは、サラダを除きすべてのメニューをテイクアウトすることができます。

    特にパスタはソースと容器を分けて用意してくれる他、容器に入れたまま電子レンジで加熱も可能なので便利です。

    店内だけでなく、自宅や職場でランチをしたい方も利用してみてはいかがでしょうか。

    ただし、デザートとしてケーキをテイクアウトする場合は注意が必要です。

    タリーズではテイクアウト用の保冷剤が付かないため、暑い季節かつ持ち帰りに時間がかかるようであれば避けておくことをおすすめします。

    タリーズのランチメニューをお得に楽しむ方法

    タリーズにはお得なドリンクセットのメニューがありますが、以下の方法も活用するとよりお得に楽しむことができます。

    タリーズカードの利用で10円引き

    タリーズには、チャージ式の「タリーズカード」というプリペイドカードがあります。

    1,000円単位で好きな金額をチャージすることができ、レジでスキャンしてもらうだけでお会計が完了する便利なカードです。

    タリーズカードをお会計に使用すると、ドリンクメニューが10円引きになります。

    発行料や年会費などは不要なので、タリーズをよく利用する方は発行して損はありません。

    タリーズのコーヒーが150円でおかわり可能

    ランチセットだけでなく、「ワンモアコーヒー」というサービスもコーヒーをお得に楽しむことができる方法です。

    ワンモアコーヒーとは、本日のコーヒーまたはアイスコーヒーを注文した際に渡されたレシートを当日中にレジで提示すると適用されるおかわりサービスです。

    通常はShortサイズで345円のコーヒーですが、半額以下の150円でおかわりをすることができます。

    なお、現金またはタリーズカードで注文すると同一の店舗でしか適用されません。

    しかし公式アプリのデジタルカードを使った場合は他店舗でも適用される他、おかわりの対象メニューにティーが追加されます。

    タンブラー・マグカップ割引サービス

    タリーズにタンブラーやマグカップを持参し、注文したドリンクを入れてもらうと30円引きとなるサービスも行われています。

    各種サービスと併用すればよりお得にコーヒーを注文することが可能です。

    ただし、タンブラー・マグカップ割引サービスは1杯目のみに適用されます。

    2杯目はワンモアコーヒーのみが適用可能となっているため注意が必要です。

    タリーズのランチに関するよくある質問

    最後に、タリーズのランチに関してよくある質問を回答と一緒にまとめました。

    ランチの一番安いメニューはいくらですか?

    タリーズには明確なランチメニューはありませんが、ランチとしておすすめなセットメニューの中で最も安いのは「ピッツァ マルゲリータ」です。

    フードが無い店舗はありますか?

    基本的にどの店舗もフードメニューを取り扱っています。

    ただし、一部のメニューは店舗によって取り扱いがない場合もあります。

    ランチタイムもタリーズカードは使用できますか?

    タリーズカードは時間にかかわらずいつでも使用可能です。

    まとめ

    タリーズにはランチメニューとして展開されているメニューはありませんが、ランチにもおすすめな食事系のメニューが充実しています。

    対象のフードと一緒に注文すればドリンクが割引されるというセットメニューもあるため、タリーズカードやワンモアコーヒーなどのサービスと併用すればお得にランチを楽しむことが可能です。

    彩り豊かでヘルシー、かつ食べ応え抜群なタリーズの食事メニューをぜひランチとして味わってみてください。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる