スタバはデリバリーに対応している?配達エリア・注文方法を解説

    スタバのコーヒーが飲みたい!

    ミキ

    ・店舗が遠くて取りに行けない…
    ・受け取りに行くのは面倒くさい…

    けど、こんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

    この記事では、店舗まで足を運ばずともドリンクやフードを楽しむことができる、スターバックスのデリバリーサービスについて詳しく解説いたします。

    配達エリアやデリバリーをする方法、デリバリー可能なメニューなどの情報を記載していますので、是非参考にしてみてください。

    目次

    スタバの商品はデリバリーできるのか?

    スターバックスでは2018年11月よりスタートした「STARBUCKS DELIVERS(スターバックス デリバリーズ)」と呼ばれるデリバリーサービスを実施しており、「Uber Eats」や「Wolt」などの他社フードデリバリーサービスとパートナーシップを組んでいます。

    これにより、オンライン上で注文したドリンクやフードメニューを好きな場所まで配達してもらうことができるのです。

    対応店舗や取扱商品も続々と増えて利便性が向上されているスターバックスのデリバリーは、まだまだ外出の自粛が求められる現在において是非とも活用したいサービスと言えます。

    スタバのデリバリーが利用できるエリア

    スターバックスのデリバリーは、2021年6月末の時点で34都道府県の750店舗以上が対応しています。

    しかし、近年のフードデリバリーサービスにおける需要の増加をきっかけに今年9月末には全都道府県の店舗への展開が予定される予定です。

    この拡大の背景には、以前からパートナーシップを組んできたUber Eatsとの協業継続や、2020年10月に北海道エリアにてトライアルをスタートしたWoltとの提携が本格的に始動したことにあるといいます。

    デリバリーに対応した商品も続々と増えており、今後はより多くの方々がスターバックスを利用しやすくなることが期待されます。

    スタバの商品をデリバリーする方法

    スターバックスの商品をデリバリーする際、以下3つのサービスが利用できます。

    1.Uber Eats

    Uber Eatsでデリバリーを利用する手順は、次の通りです。

    STEP
    Uber Eatsにサインイン(またはアカウント作成)して受け渡し場所の住所を設定
    STEP
    注文するスターバックス店舗を選択
    STEP
    商品を選択の上「カートに追加」をタップ
    STEP
    「カートを見る」または「お会計」を選択し、注文内容を確認したら「注文する」をタップして注文完了

    注文後から配達されるまでは、随時配達状況を確認することができます。

    配達手数料は注文する店舗や商品によりことなりますが、およそ100円~550円程度となります。

    サービス料も店舗により異なりますが、注文金額の10%とされていることが多いです。

    なお、注文金額が700円に満たない場合は別途150円の手数料が発生します。

    2.Wolt

    Woltでデリバリーを利用する手順は、次の通りです。

    STEP
    Woltにサインイン(またはアカウント作成)する
    STEP
    「ディスカバリー」「すぐにお届け」「近くのお店」のいずれかのタブから「スターバックス」と検索する
    STEP
    利用したい店舗を選択する
    STEP
    注文したいメニューを選択して「注文を追加」をタップする
    STEP
    「注文確認にすすむ」をタップし、配達先を指定する
    STEP
    注文内容を確認し、「スライドして注文を確定する」をスライドすると注文完了

    Woltは日本国内でサービスを開始してから間もないため、配達エリアや店舗数はUber Eatsよりも少ない傾向にあります。

    しかし、配送手数料が99円~299円というリーズナブルな価格帯の中で、配達距離に応じて変動する設定となっていることが特徴です。

    別途必要となる料金は、注文金額が1,200円に満たなかった場合の差額分(1,200円-注文金額)のみなので、料金体系が分かりやすいことも嬉しいポイントと言えます。

    3.出前館

    出前館でデリバリーを利用する手順は、次の通りです。

    STEP
    出前館アプリの「検索」からスターバックスを検索する
    STEP
    利用したい店舗から、注文したいメニューを選択して「カートに追加」をタップする
    STEP
    「カートを確認する」から注文内容を確認し、「注文手続きにすすむ」をタップする
    STEP
    利用方法・お支払い方法を選択しする
    STEP
    「注文内容の確認へ」→「注文を確定する」をタップすると注文完了

    現在出前館に対応しているスターバックス店舗は、東京都と神奈川県の計3店舗のみです。

    最低注文金額は1,200円、配送手数料は500円となっており、こちらも料金体系が分かりやすくなっています。

    ごく限られた店舗にしか対応していませんが、出前館で一定回数以上注文をするとクーポンなどの特典をゲットできます。

    対応店舗が近くにあり、出前館の会員登録をされている方は積極的に利用しても良いでしょう。

    スタバでデリバリー可能なメニュー一覧

    「スターバックス デリバリーズ」で注文可能なメニューをご紹介いたします。

    ●デリバリー・モバイルオーダー&ペイ限定

    スクロールできます
    メニュー値段
    チャイチョコレートフラペチーノ604円

    ●期間限定

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ニューオータムアソート1,467円
    アップルレスト&コーヒー896円
    パンプキンコーヒーモーメント701円
    洋なしとミルクティのパンナコッタケーキ496円
    フランス産アップルのタルト486円
    スイートポテトバー291円
    オレンジ&チョコレートバー291円
    ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー205円
    GOパイナップルフラペチーノ680円
    GOピーチフラペチーノ680円
    アイス抹茶ティーラテ475円
    スターバックスアニバーサリーブレンド(豆)1,641円
    スターバックスオリガミ スターバックスアニバーサリーブレンド972円
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス スターバックスアニバーサリーブレンド1,209円
    スターバックスヴィア アニバーサリーブレンド アソート6本入り702円
    スターバックスヴィア& スターバックスオリガミ&ギフトアソート3,780円
    スターバックスヴィア ティーエッセンス チャイ 5本入り702円

    ●セット

    スクロールできます
    メニュー値段
    スターバックスミールA1,208円
    スターバックスミールB1,133円
    スターバックスコーヒートラベラーパック2,916円

    ●フラペチーノ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ダークモカチップクリームフラペチーノ540円
    バニラクリームフラペチーノ529円
    抹茶クリームフラペチーノ529円
    マンゴーパッションティーフラペチーノ507円
    抹茶クリームチョコレートチップフラペチーノ583円
    バニラクリームチョコレートチップフラペチーノ583円
    バニラクリームシトラスフラペチーノ637円

    ●ホットコーヒー

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    スターバックスラテ410円
    カフェアメリカーノ378円
    ドリップコーヒー356円
    カフェミスト410円

    ●コールドコーヒー

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    スターバックスラテ410円
    カフェモカ475円
    ホワイトモカ475円
    カフェアメリカーノ378円
    アイスコーヒー356円
    コールドブリューコーヒー399円

    ●ティー

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ゆずシトラス&ティー496円
    アイスティー(パッション)367円
    アイスティー(ブラック)367円
    チャイティー(アイス)475円
    抹茶ティーラテ475円
    ティーラテ475円

    ●コールドドリンク

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ココア464円
    ミネラルウォーター129円

    ●フィローネ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ453円
    チキンアラビアータ 石窯フィローネ496円

    ●ドーナツ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    クッキー&クリームドーナツ270円
    シュガードーナツ248円
    チョコレートクリームドーナツ270円

    ●サンドイッチ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン410円

    ●ベーカリー

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    あらびきソーセージパイ345円
    ベーコンとほうれん草のキッシュ※Woltには取扱い無し410円
    BAKE CHEESE TART×スターバックス 5種チーズのベイクドタルト313円

    ●スコーン

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    チョコレートチャンクスコーン280円

    ●ケーキ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    ピーチタルト※Woltには取扱い無し496円
    バナナのアーモンドミルクケーキ※Woltには取扱い無し475円
    ニューヨークチーズケーキ453円
    クッキー&クリームシフォンケーキ※Woltには取扱い無し432円

    ●スナック

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    プロテインバー チーズ&フルーツ345円
    プロテインバー チョコレート&ナッツ345円
    トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)205円
    ポテトチップスシーソルト205円
    チョコレートフロランタン205円
    バウムクーヘン226円
    ヨーグルト&バナナグラノーラ313円
    ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ313円
    チョコレートチャンククッキー205円
    アーモンドフロランタン205円
    チョコレートインビタークッキー205円

    ●ティバーナ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    スターバックス ティバーナアール グレイ 12袋入り1,134円
    スターバックス ティバーナ イングリッシュ ブレックファスト 12袋入り1,134円

    ●コーヒー豆

    スクロールできます
    メニューイメージ メニュー 値段
    スターバックス ウィローブレンド(250g)1,134円
    スターバックス ライトノートブレンド(250g)1,134円
    ブレックファーストブレンド1,134円
    ケニア1,339円
    パイクプレイスロースト1,231円
    グアテマラ アンティグア1,339円
    エチオピア1,436円
    ハウスブレンド1,134円
    ディカフェ ハウスブレンド1,339円
    コロンビア1,231円
    TOKYO ロースト1,339円
    サイレンブレンド1,339円
    スマトラ1,231円
    コモドドラゴンブレンド1,339円
    カフェベロナ1,339円
    エスプレッソロースト1,339円
    フェアトレード イタリアンロースト1,231円

    ●オリガミ

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    スターバックスオリガミ パーソナルドリップコーヒー スターバックス ライトノートブレンド723円
    スターバックスオリガミ パーソナルドリップコーヒー パイクプレイス ロースト723円
    スターバックスオリガミ パーソナルドリップコーヒー カフェ ベロナ723円

    ●ヴィア

    スクロールできます
    メニューイメージメニュー値段
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス パイクプレイスロースト スティックタイプ(2.1g×12本)1,026円
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス コロンビア (2.1g×12本)1,026円
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス イタリアンロースト スティックタイプ(2.1g×12本)1,026円
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス キャラメルスティックタイプ(9.7g×5本)615円
    スターバックスヴィア コーヒーエッセンス ホワイトモカ 5本入り702円

    店内でも注文可能なメニューを中心に、デリバリーサービス限定メニューやセットメニューも販売されています。

    各デリバリーサービスで取り扱われているメニューや金額はほとんど同じですが、利用店舗によってはメニューの内容が異なる場合もあります。

    スタバのデリバリーに関するよくある質問(FAQ)

    スターバックスのデリバリーについてよくある質問を、回答と一緒にまとめました。

    店舗でデリバリーは実施していますか?

    スターバックス独自のデリバリーサービスは実施しておらず、「Uber Eats」「Wolt」「出前館」のいずれかを利用する必要があります。

    なお、デリバリーに関する問い合わせはスターバックスではなく利用した各デリバリーサービスの窓口が問い合わせ先となります。

    デリバリー商品のカスタマイズは可能ですか?

    ドリンクメニューについては、注文時にカスタマイズすることができます。

    商品選択時に表示されるオプション・サイズ選択画面にて、そのドリンクに対応したカスタマイズメニューが記載されているため好きなものを選びましょう。

    スタバカードが利用可能なデリバリー方法はありますか?

    現時点では、スタバカードによる決済に対応したデリバリー方法はありません。

    スタバカードを使いたい場合、店舗にてご自身でお会計をするか「モバイルオーダー&ペイ」を利用しましょう。

    まとめ

    ここまでスタバのデリバリーサービスについて解説いたしました。

    スターバックスの一部店舗は「Uber Eats」「Wolt」「出前館」といったデリバリーサービスに対応しており、店舗へ直接行かなくても気軽にドリンクやフードを楽しむことができます。

    今年2021年の9月末にはさらにデリバリー対応店舗が拡大されてますので、より多くの方に利用しやすくなることが期待できるのではないでしょうか。

    お家や職場など好きな場所へ配達してくれるデリバリーサービスを活用し、スターバックスのメニューを楽しんでみてください。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる