コンビニで買えるスタバのチルドカップとは?秋の新作も紹介

    気軽においしいラテやエスプレッソを楽しむことができるスターバックスのチルドカップは、コンビニ限定で販売されている人気シリーズです。

    今回は2021年秋限定フレーバー「バタースコッチラテ」のご紹介と共に、スターバックスのチルドカップシリーズとは何かを詳しく解説していきます。

    「バタースコッチラテ」を実際に飲んでみた感想も記載していますので、是非ご覧ください。

    目次

    スタバのコンビニ限定チルドカップとは

    コンビニにあるチルド飲料の棚にて、スターバックスのロゴが特徴的な商品を見かけたことがある方は多いかと思います。

    スターバックスではコンビニ限定商品として、いつでもおいしいエスプレッソやラテを楽しむことができるチルドカップシリーズを展開しているのです。

    ”きょうは、どこをスターバックスにする?”というキャッチコピーの通り、お家だけでなく外出先や職場の中などどんな場所にいてもスターバックスの味を楽しみながら贅沢な味わいを堪能できる商品となっています。

    また、スターバックスのチルドカップシリーズでは「スターバックス チルドカップメンバー」という無料会員サービスもあります。

    登録すると様々なWebサイトキャンペーンに参加可能となる他、メールマガジンにて最新の商品情報をチェックすることができます。

    【期間限定】バタースコッチラテが9月21日発売

    【期間限定】バタースコッチラテが9月21日発売
    Photo by starbucks

    スターバックスのチルドカップシリーズは、「カフェラテ」や「エスプレッソ」などの定番フレーバーに加え、季節によって期間限定フレーバーを販売していることもあります。

    2021年9月21日からは、秋限定商品として「バタースコッチラテ」が販売されました。

    キャラメルのように濃厚なバタースコッチの風味にミルクが合わさり、甘く贅沢な味わいに仕上がっているラテです。

    また、スターバックスが厳選したコーヒー豆を使用しているため本格的なコーヒーの風味も楽しむことができます。

    【定番商品】スタバのコンビニ限定チルドカップ3種

    スターバックスのチルドカップシリーズは、3つのフレーバーが定番商品として販売されています。

    カフェラテ

    カフェラテ
    Photo by starbucks

    厳選したコーヒー豆とフレッシュな味わいのミルクを使用したカフェラテです。

    素材が持つ味わいを引き出しつつ、絶妙なバランスで甘味が加えられています。

    ミルクとコーヒーの風味をしっかりと感じることができ、スッキリとした後口が特徴です。

    エルプレッソ

    エルプレッソ
    Photo by starbucks

    コーヒーの力強い味わいと香り、ほのかなミルク感と甘みのある一杯に仕上がったエスプレッソです。

    カフェラテよりも、より深みのあるコーヒーの味わいを楽しみたいという方におすすめのフレーバーとなっています。

    アイスチャイティーラテ

    アイスチャイティーラテ
    Photo by starbucks

    紅茶のコクとミルクの香り、ほのかに感じるスパイスで気持ちが華やぐような味わいを楽しむことができる商品です。

    贅沢なフレーバーながらもしつこくはない甘さとスッキリとした後味で飲みやすく、店舗の「アイスチャイティーラテ」さながらの上質な味わいとなっています。

    過去に発売されたコンビニ限定チルドカップ

    チルドカップシリーズにて、過去に期間限定販売されたフレーバーもご紹介いたします。

    もぎゅっとピーチミルクwithピーチジェリー

    もぎゅっとピーチミルクwithピーチジェリー
    Photo by starbucks

    2021年8月3日に発売となった、夏季限定のフレーバーです。

    ジューシーなピーチの香りとフレッシュな味わいのミルク、ピーチ果汁使用のジェリーを合わせています。

    デザート感覚で楽しみながら、暑さの厳しい夏も爽やかに乗り切ることができる商品です。

    ストロベリークリームラテ

    ストロベリークリームラテ
    Photo by starbucks

    2020年4月7日に発売された、春限定のフレーバーです。

    ダークローストのコーヒー豆、バニラクリームとカスタードが溶け合うミルク、甘酸っぱいストロベリーの香りが合わさったラテになっています。

    イチゴが描かれたパッケージの可愛らしさとスイーツ感のありそうな名前でありながら、コーヒーの香り高さと深みで贅沢に仕上げられました。

    抹茶ラテマキアート

    抹茶ラテマキアート
    Photo by starbucks

    2020年3月3日に発売されたフレーバーで、従来の「抹茶ラテ」からリニューアルされた商品となっています。

    店舗で注文することができる「抹茶ティーラテ」にショットを追加する、というカスタマイズを再現した味わいになっています。

    濃厚な宇治抹茶の風味とクリーミーなミルクが贅沢に溶け合う中で、エスプレッソが香る仕上がりです。

    ライトショット エスプレッソ

    ライトショット エスプレッソ
    Photo by starbucks

    2019年9月3日から発売されたフレーバーです。

    浅煎りの豆を使用しており、定番のエスプレッソよりも軽やかな飲み口となっています。

    ミルクのまろやかさと程よい甘み、後味のほろ苦さと酸味で上質なコーヒータイムを過ごすことができる一杯です。

    イエローの背景にコーヒー豆が描かれた、高級感のあるパッケージも特徴的です。

    ザ ラテ カフェ ベロナ

    ザ ラテ カフェ ベロナ
    Photo by starbucks

    2019年12月17日より発売となったフレーバーです。

    スターバックス店舗などで販売され親しまれているコーヒー豆「カフェ ベロナ」を使用し、北海道産のこだわりのミルクを加えて仕上げたラテとなっています。

    砂糖は使用しておらず、コーヒーとミルクが持つ本来の味わいをしっかりと感じることができます。

    バタースコッチラテの口コミ

    チルドカップシリーズの「バタースコッチラテ」を実際に飲んだ方々がTwitter上に寄せた口コミをまとめてみました。

    全体を通して見ても「美味しい」という声が圧倒的に多く、人気商品であることが分かりました。

    甘さはしつこくなく、コーヒーの風味もしっかりと感じることができるラテとなっているようです。

    まとめ

    全国のコンビニ限定で販売されているスターバックスのチルドカップシリーズは、いつでも気軽にスターバックスの本格的な味わいを楽しむことができる商品です。

    現在は定番フレーバー3種に加え、秋限定商品としてバタースコッチラテが販売されています。

    外出中のお供に、少し一息つきたいときのブレイクタイムに、スターバックスのチルドカップシリーズを味わってみてはいかがでしょうか。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる