キーホルダー型スタバカードとは?過去のデザインと第4弾の応募方法

    「STARBUCKS TOUCH The Drip」は、スターバックスとBEAMSがコラボレーションした大人気キーホルダー型スタバカードです。

    過去にも2回登場し限定販売されていましたが、2021年3月に第3弾となる新作デザインが発表されました。

    今回はSTARBUCKS TOUCH The Dripとは何か、2021年のデザインはどんなラインナップとなっているのかだけでなく、購入方法などについても解説いたします。

    目次

    スタバのキーホルダー型スタバカードとは?

    キーホルダー型スタバカード「STARBUCKS TOUCH The Drip」とは、スターバックスとセレクトショップのBEAMSがコラボレーションしたプリペイドアクセサリーのシリーズ商品です。

    一見キーホルダーの形状をしていますが、通常のスタバカードと同様にチャージやお会計に利用できます。

    2017年に第1弾・第2弾が登場していましたが、あまりに多くの方々が買い求めたため販売中止とされたこともあったほどに大人気なシリーズです。

    そんなSTARBUCKS TOUCH The Dripですが、2021年3月に第3弾となる新作デザインが発表されました。

    2021年のキーホルダー型スタバカードのデザインと値段

    2021年のキーホルダー型スタバカードのデザインと値段
    Photo by starbucks

    2021年に発売となったSTARBUCKS TOUCH The Dripは、「スケルトンカラー」が特徴的です。

    どこか懐かしさを感じさせる半透明のアクリルボディで、中のモジュールが透けて見える「ポップなエモさ」をキーワードにデザインされました。

    コーヒーをドリップする砕に1滴1滴抽出されるしずくをイメージしたフォルムには、バリスタがコーヒー1滴に思いを込めるように、家族や友人と元気に楽しんで使ってほしいという思いが込められています。

    展開されているカラーは以下の5種類です。

    • Clear Grey
    • Clear Pink
    • Clear Green
    • Clear Orange
    • Clear Blue

    本体価格は税抜き3,400円ですが、購入の際は1,000円のチャージが必須となるので合計4,740円となります。

    チャージした1,000円については、もちろん全額スターバックスでのお買い物に使用可能です。

    抽選に当選した方のみが購入可能

    STARBUCKS TOUCH The Dripは各カラーにつき10,000個と販売数が限られており、合計で50,000個が販売されます。

    スターバックスとBEAMSで半分ずつ販売されるため、各社につき25,000個が取り扱われます。

    今回は抽選に応募のうえ、当選した場合のみ購入する権利が与えられるというシステムです。

    抽選に応募する方法は、2種類あります。

    キーホルダー型スタバカードの抽選応募は2種類

    STARBUCKS TOUCH The Dripの抽選応募は、スターバックスまたはBEAMSの公式オンラインストアから可能です。

    エントリー期間はどちらも2021年3月18(木)~3月23日(水)となっています。

    スターバックスから抽選応募する方法

    スターバックスのオンラインストアから応募して商品を受け取るまでの流れは、次の通りです。

    STEP
    3/18(木) 10:00~3/24(水) 23:59に公式ホームページより抽選申し込み(先着順ではない)
    STEP
    3/29(月) 11:00頃に当選者へメールにて通知
    STEP
    4/11(日) 23:59までに決済を完了させる
    STEP
    エントリー時に登録した住所へ商品発送される

    なお、応募資格はスターバックスのWeb会員サービス「My Starbucks」に登録している方となっています。

    また、申込みは1人につき1回限りと決められており、申込後のキャンセルや色の変更は一切できません。

    BEAMSで抽選応募する方法

    BEAMSのオンラインストアから応募する場合、応募から商品受け取りの流れは次の通りとなります。

    STEP
    3/18(木) 10:00~3/24(水) 23:59にBEAMS公式サイトから抽選申し込み(先着順ではない)
    STEP
    4/1(木) 11:00頃に当選者へメールにて通知
    STEP
    4/2(金)~4/11(日)までの各店舗営業中に、当選者へ販売

    こちらも申込みは1人につき1回と限られています。

    購入する店舗については、申込みの時点であらかじめ希望の店舗を指定するシステムのようです。

    なお、BEAMS公式サイトからの申込みで当選しても、スターバックスで購入できる権利とはなりません。

    過去に販売されたキーホルダー型スタバカード

    第1弾、第2弾として販売されたSTARBUCKS TOUCH The Dripのデザインをご紹介いたします。

    ●第1弾 2017年1月20日(金)発売

    Photo by starbucks

    第1弾は、職人の手によって丁寧に組み上げられた温かみのあるレザーと「FeliCaチップ」というデジタルアイテムが融合されたアイテムとなっています。

    スターバックスとBEAMSそれぞれのコーポレートカラーであるグリーンやオレンジに加え、コーヒーを象徴するブラックとホワイト、ラテをイメージしたブラウンの5色が展開されていました。

    ●第2弾第 2017年7月10日(土)発売

    Photo by starbucks

    第1弾に引き続きFeliCaチップをレザー素材で包んだデザインとなっています。

    前回と異なる点は、「夏カラー」として新たなカラーが展開されたことです。

    ピンク・イエロー・キャラメル・グレー・ライトブルーの5色が用意されており、全体的に可愛らしさのある色合いとなっていました。

    第2弾はあまりの人気に販売が中止となってしまうこともありましたが、当選してから購入に至らなかったキャンセル分が残ったということで2018年に再販が決定されました。

    キーホルダー型スタバカードを購入する方法

    第1弾~第3弾はすでに販売が終了してしまったため、公式のショップから購入することは現在不可能とされています。

    しかし、一部の通販・フリマアプリでは販売されている商品もあるようです。

    Amazonで購入

    Amazonでは、第1弾・2弾のレザーデザインや第3弾のスケルトンデザインが出品されていることを確認できました。

    価格の幅としては8,000円~59,000円程度とかなり広く、最低でも原価の倍ほどある値段設定となっています。

    今後は手に入らないレアなグッズではありますが、値段も相応に高いことから購入は慎重に行った方が良いかもしれません。

    メルカリやヤフオクで購入

    メルカリやヤフオクは第1弾~第3弾まで様々なカラーが幅広く出品されているようです。

    価格帯としてはメルカリの場合4,000円~1,9000円程度、ヤフオクの場合は4,800円~22,000円程度とAmazonよりも求めやすい値段設定となっていました。

    STARBUCKS TOUCH The Dripがどうしても欲しい場合、メルカリやヤフオクの方が出品数も多く比較的値段も良心的なため、集めやすいのではないでしょうか。

    第4弾の販売は未定

    既に第3弾の販売が終了となっている現在、第4弾の登場を期待したいところですが現時点では公式より情報が公表されていません。

    定期的に販売されているわけではないため、近いうちに発売となる可能性もあれば第2~3弾まで4年程空いたように暫くは発売されない可能性もあります。

    STARBUCKS TOUCH The Dripの情報についてはスターバックスやBEAMSの公式サイトより発売開始日が決定次第公表されるため、随時チェックしておきたいところです。

    まとめ

    ここまでスタバのキーホルダー型スタバカードについて解説いたしました。

    STARBUCKS TOUCH The Dripは第3弾まで登場している、大人気のキーホルダー型スタバカードです。

    抽選に応募して当選した人だけが購入可能となるレアなアイテムであり、見た目もコンパクトでおしゃれなので身に付ければ周りと一味違う特別感も味わうことができます。

    第4弾の発売は現在未定ですが、過去の商品を買い逃した方は随時情報をチェックしておくことをおすすめします。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる