スタバカードへのチャージ方法5つを解説!自動入金の設定方法もご紹介

    「スタバカード」とはチャージすることで利用可能となるプリペイドカードです。

    ミキ

    スタバカードにどうやって入金するの?
    ・どこで入金できるの?
    ・毎回入金しないといけないの?

    同じような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

    この記事では、スタバカードにお金をチャージする方法について解説いたします。

    便利なオートチャージの紹介や「paypayでスタバカードにチャージできるのか?」などの疑問にもお答えしていますので、参考にしてみてください。

    目次

    スターバックスカードのチャージ(入金)方法は5つ

    スタバカードにチャージする方法は、大きく5種類に分けられます。

    まずは、どのようにチャージすることができるのかを解説していきます。

    店舗でスタバカードをチャージ(入金)する方法

    店舗のレジでバリスタ(店員)へカードにチャージしたい旨と金額を伝えると、チャージをさせてくれます。

    金額は1,000円以上かつ1円単位でチャージ可能です。

    支払い方法は「現金支払い」と「クレジットカード支払い」の2種類から選ぶことができます。

    公式サイトからスタバカードをチャージ(入金)する方法

    スターバックス公式サイトにてスタバカードを登録すると、オンライン上でチャージすることが可能になります。

    支払い方法は「クレジットカード支払い」またはドコモ・au・ソフトバンクなどの「キャリア決済」から選択可能です。

    ただし、公式サイトでのチャージにはスターバックスの会員サービス「My Starbucks」に登録する必要があります。

    公式サイトでチャージをするための手順は、次の通りです。

    STEP
    My Starbucksにログインし、「マイページ」→「カード管理」画面を表示
    My Starbucksにログインし、「マイページ」→「カード管理」画面を表示
    STEP
    「カード一覧」をタップし、チャージしたいカードを選択
    「カード一覧」をタップし、チャージしたいカードを選択
    STEP
    「オンライン入金」をタップ
    「オンライン入金」をタップ
    STEP
    既に表示されている入金金額の中で希望の金額を選択するか、「その他」から任意の金額を入力
    既に表示されている入金金額の中で希望の金額を選択するか、「その他」から任意の金額を入力
    STEP
    クレジットカード決済を利用する場合は支払いに使うクレジットカードを選択

    クレジットカードを登録していない場合は「未登録のクレジットカード」を選択し、カード情報を入力

    STEP
    キャリア決済を利用する場合は「キャリア決済」をタップし、利用している携帯キャリアを選択
    キャリア決済を利用する場合は「キャリア決済」をタップし、利用している携帯キャリアを選択
    STEP
    利用における注意案内を確認し、「確認画面へ」をタップ
    利用における注意案内を確認し、「確認画面へ」をタップ
    STEP
    チャージ金額や支払い方法などに間違いがなければ、「入金する」をタップしてチャージ完了
    チャージ金額や支払い方法などに間違いがなければ、「入金する」をタップしてチャージ完了

    公式アプリからスタバカードをチャージ(入金)する方法

    スターバックスの公式アプリからもチャージが可能です。

    支払い方法は、「クレジットカード支払い」または「Apple Pay支払い」の2種類から選ぶことができます。

    公式アプリからのチャージ方法は、次の通りです。

    クレジットカード支払いの場合

    STEP
    公式アプリを起動し、画面下部の「pay」をタップ
    公式アプリを起動し、画面下部の「pay」をタップ
    STEP
    画面右下の「入金」をタップ
    画面右下の「入金」をタップ
    STEP
    チャージしたいスタバカード、入金額、支払い方法(クレジットカード)を選択し「次へ」をタップ

    ※クレジットカードの登録がない場合、「支払い方法」欄をタップし、「支払い方法を追加」からクレジットカード情報を入力する

    STEP
    端末の認証を行うと入金内容が表示されるので、内容を確認し「入金する」をタップするとチャージ完了
    端末の認証を行うと入金内容が表示されるので、内容を確認し「入金する」をタップするとチャージ完了

    Apple Pay支払いの場合

    STEP
    公式アプリを起動し、画面下部の「pay」をタップ
    STEP
    画面右下の「入金」をタップ
    STEP
    チャージしたいスタバカード、入金額、支払い方法(Apple Pay)を選択し「次へ」をタップ
    STEP
    入金内容の確認画面で内容を確認し「入金する」をタップ
    STEP
    Apple Payの認証画面が表示されるので、Face IDやTouch IDなどで認証を行う
    STEP
    支払いが正常に完了すると、画面上に「完了」という文字とチェックマークが表示されチャージ完了

    LINE Payでスタバカードをチャージ(入金)する方法

    LINE Payでもチャージが可能ですが、チャージに必要な金額がLINE Payに入っているか事前に確認しておきましょう。

    金額に不足が無いことを確認したら、以下の手順でチャージを行います。

    STEP
    LINEアプリの「マイカード」でLINE スターバックスカードを表示させ、「LINE Payで入金」をタップ
    LINEアプリの「マイカード」でLINE スターバックスカードを表示させ、「LINE Payで入金」をタップ
    STEP
    金額指定画面が表示されるので、既に表示されている金額を選択するか、任意の金額を入力して「次へ」をタップ
    金額指定画面が表示されるので、既に表示されている金額を選択するか、任意の金額を入力して「次へ」をタップ
    STEP
    LINE Pay決済画面に移行するので、支払い方法を確認の上画面最下部の「支払いボタン」をタップすればチャージ完了
    LINE Pay決済画面に移行するので、支払い方法を確認の上画面最下部の「支払いボタン」をタップすればチャージ完了

    他社で貯めたポイントをスタバカードにチャージ(入金)する方法

    dカードやDCMXカード、JCBカードの利用で貯まったポイントは、スタバカードのチャージ金額として交換することができます。

    交換にあたりカード会社へ申請をする必要がありますが、申請方法についてはそれぞれで異なるため各カード会社のサイトから確認しましょう。

    dカード/DCMXカード:https://dpoint.jp/item_change/detail/starbucks/index.html
    JCBカード:https://www.jcb.co.jp/point/about/check-and-apply.html

    dカードやDCMXカードの場合、交換可能なポイント上限は1ヵ月あたり3,000ポイント(1口:スタバカードチャージ3,000円分)となります。

    スタバカードはオートジャージ(自動入金)が便利

    設定した金額よりも残高が減った際、自動的にチャージをしてくれる「オートチャージ」という機能があります。

    活用すれば残高が減る度にチャージをしたり、こまめに残高を確認する手間がかからないため便利です。

    オートチャージは、「公式サイト」または「公式アプリ」から利用ができます。

    公式サイトからスタバカードをオートチャージ(自動入金)する方法

    公式サイトからオートチャージをする場合も、My Starbucksへの登録が必要です。

    My Starbucksログイン~オートチャージの設定までは、次の手順で行います。

    STEP
    My Starbucksにログインし、「カード管理」画面を表示
    My Starbucksにログインし、「カード管理」画面を表示
    STEP
    「カード一覧」をタップしてオートチャージを設定したいスタバカードを選択
    「カード一覧」をタップしてオートチャージを設定したいスタバカードを選択
    STEP
    「オートチャージ設定」をタップ
    「オートチャージ設定」をタップ
    STEP
    オートチャージサービスのご利用欄を「利用する」に設定
    オートチャージサービスのご利用欄を「利用する」に設定
    STEP
    入金条件(この金額未満になったら自動で入金する)、と入金額(1回のオートチャージで入金する金額)を選択
    入金条件(この金額未満になったら自動で入金する)、と入金額(1回のオートチャージで入金する金額)を選択
    STEP
    「未登録のクレジットカード支払い」を選択してカード情報を入力し、同意欄にチェック

    ※既にクレジットカードを登録している場合、そのまま利用したいクレジットカードを選択

    STEP
    「確認画面へ」をタップして設定内容を確認する
    「確認画面へ」をタップして設定内容を確認する
    STEP
    内容に問題がなければ「設定する」をタップして設定完了
    内容に問題がなければ「設定する」をタップして設定完了

    公式アプリからスタバカードをオートチャージ(自動入金)する方法

    公式アプリの場合、以下の手順でオートチャージの設定を行います。

    STEP
    公式アプリ下部メニューから「Pay」をタップし、Web登録済みのスタバカード一覧を表示
    公式アプリ下部メニューから「Pay」をタップし、Web登録済みのスタバカード一覧を表示
    STEP
    オートチャージを設定したいカードの「設定」ボタンをタップ
    オートチャージを設定したいカードの「設定」ボタンをタップ
    STEP
    「オートチャージ設定」をタップ
    「オートチャージ設定」をタップ
    STEP
    入金額(1回のオートチャージで入金する金額)、入金条件(この金額未満になったら自動で入金する)を設定
    入金額(1回のオートチャージで入金する金額)、入金条件(この金額未満になったら自動で入金する)を設定
    STEP
    既にクレジットカードを登録している場合、既にクレジットカードが選択されているのでそのままにして「次へ」をタップ
    既にクレジットカードを登録している場合、既にクレジットカードが選択されているのでそのままにして「次へ」をタップ

    <クレジットカードを新たに追加する場合>

    STEP
    「支払い方法」→「クレジットカードを追加」をタップ
    「支払い方法」→「クレジットカードを追加」をタップ
    STEP
    クレジットカード情報を入力し、確認画面へ進む
    クレジットカード情報を入力し、確認画面へ進む
    STEP
    設定内容を確認し、問題がなければ「保存」ボタンをタップして設定完了
    設定内容を確認し、問題がなければ「保存」ボタンをタップして設定完了

    スタバカードはクレジットカードでのチャージがお得

    クレジットカードによっては、スタバカードにチャージすることで効率よくポイントを貯めることができます。

    特におすすめなクレジットカードが、次の2種類です。

    JCB CARD W

    JCBが発行しており、年会費は永年無料となっているクレジットカードです。

    JCB CARD Wを使ってスタバカードにチャージすると、チャージ金額の5.5%がJCBの「okidokiポイント」として還元されます。

    その後スタバカードを使って決済すると最大9.3%の還元率でスターバックスの「star(ポイント)」が手に入るので、合わせて14.8%の還元率となるのです。

    ただし、店舗のレジでJCB CARD Wを使ってチャージした場合のポイント還元率は1%となってしまうので注意しましょう。

    「公式サイト」または「公式アプリ」でのチャージに限り、ポイント還元率は5.5%になります。

    dカード

    ドコモが発行しているクレジットカード、dカードは利用金額の1%がポイントとして還元されます。

    また、スターバックスは「dポイント特約店」という優待店であることから、「公式サイト」または「公式アプリ」でスタバカードへチャージすると3%がポイント還元されるという特典も受けることができます。

    つまり、dポイントカードを使ってスタバカードにチャージすれば合計4%のポイントが還元されるということです。

    エントリー期間中にチャージすると通常の2倍ポイントをゲットできるイベントなど、お得なイベントが開催されていることもあります。

    スタバカードのチャージ(入金)に関するよくある質問

    最後にスタバカードのチャージに関する質問を、回答と一緒にご紹介いたします。

    スタバカードのチャージには上限金額がありますか?

    スタバカードは1,000円~30,000円がチャージ可能金額となっており、カードに蓄積できる金額は30,00円までとなっています。

    チャージ済みのスタバカードをプレゼントできますか?

    スタバカードは、スターバックス店舗やセブンイレブンでプレゼント用に購入することも可能です。

    購入の際は1,000円以上3,0000円以下の間から1円単位でチャージ金額を指定できるので、好きな金額を指定しましょう。

    スターバックス店舗で購入する場合、無料でラッピングもしてもらえます。

    オンラインストアでもギフト用のスタバカードは購入可能ですが、チャージ金額は1,000円に限られています。

    現金でスタバカードをチャージできますか?

    店舗のレジにて、現金支払いによるチャージも可能です。

    店員へチャージしたい旨とチャージ金額を伝えると入金手続きをしてくれるので、あとはカードとチャージ金額分の現金を渡しましょう。

    paypayでスタバカードをチャージできますか?

    現在、スタバカードのチャージに対応している支払い方法は「現金支払い」または「クレジットカード支払い」、LINEのスタバカードは「LINEPay」のみです。

    そのため、paypayなどQRコード決済でチャージを行うことはできません。

    まとめ

    ここまでスタバカードへのチャージ方法について解説いたしました。

    スタバカードのチャージは以下の5つ方法で入金が可能です。

    1.店舗
    2.公式サイト
    3.公式アプリ
    4.LINEPay
    5.ポイント移行

    スターバックスを頻繁に利用する方は、残高が減ってきたら自動的にチャージを行うことができる「オートチャージ」の活用もおすすめです。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる