MENU

スタバカードの値段はいくら?チャージ金額についても解説

スターバックスを利用した際、お会計をスムーズに行うことができる便利なプリペイドカード「スターバックスカード(スタバカード)」。

この記事では、スタバカードの値段や発行時のチャージ金額はいくらかできるのか、について解説していきます。

過去に発行された限定デザインが、ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリではいくらで取引されているのかなどもご紹介いたします。

目次

店舗で購入できるスターバックスカードの値段は無料

スタバカードを購入する方法はいくつかありますが、店舗で購入する方が多いかと思います。

店舗で購入する場合、スタバカードは無料で発行することが可能です。

レジにてスタバカードを新規発行したいと店員へ伝えると、手続きをしてくれます。

スタバカードはミニでも通常サイズでも値段は無料

スタバカードには、通常のサイズよりも一回り小さい「ミニ スターバックスカード」というものがあります。

お会計やチャージなどの基本的な仕様は通常と変わりはないですが、左上に穴が空いているのでキーホルダーやバッグに付けておしゃれかつ携帯しやすいことが特徴です。

ミニサイズのスタバカードでも、通常と同様に無料で発行可能です。

スタバカードはどのデザインでも値段は無料

スターバックス店舗では、様々なデザインのカードが用意されています。

デザインによって発行が有料になるということはなく、どれを選んでも無料です。

また、基本性能も通常のデザインと変わりないので、自分好みなデザインのカードを手に入れましょう。

スタバカードへのチャージ金額は1,000円から

スタバカードの発行は無料で可能ですが、発行してもらうには最低1,000円チャージする必要があります。

現金またはクレジットカードでチャージすることができるので、1,000円以上支払えるように準備をしておきましょう。

もちろん、チャージした1,000円分は今後スターバックスのメニューや商品購入の際に使えます。

なお、その後も1,000円~30,000円までのチャージが可能で、1円単位でチャージ金額を指定することができます。

店舗で直接店員へ伝えてチャージさせてもらうか、公式サイトや公式アプリを活用してチャージしましょう。

スタバカードの人気デザインは高額な値段で取引されることも

季節や地域限定など人気なデザインのカードは、フリマアプリの「メルカリ」や「ヤフオク」にて有料で販売されている場合も多いです。

中には異なるデザインのカードが複数枚のセットになって、5,000円~10,000円以上の高額で取引されていることもあります。

今から人気が出そうなデザインを購入しておけば、後から高額で販売することができるのでは…?と思う方もいるかと思いますが、フリマアプリによってはチャージ済みカードの販売を禁止している場合もあるので注意しましょう。

ここで、メルカリとヤフオクで出品されているカードの種類や値段について調査してみました。

メルカリで出品されているスタバカードの値段

メルカリにて出品されているスタバカード(残高ゼロ)と、販売価格の一例です。

  • 沖縄限定デザイン(専用封筒付):500円
  • スターバックス リザーブ ロースタリー ニューヨーク店限定カード:2,500円
  • 2014年 ハミングバードデザイン:1,200円
  • スターバックス ディスカバリーズ 抽選配布カード:5,999円
  • 2002年 従業員限定 エスプレッソ ダブルショットデザイン:4,500円

ヤフオクで出品されているスタバカードの値段

ヤフオクで出品されているスタバカード(残高ゼロ)と、販売価格の一例です。

  • ホリデーシーズン2017 限定デザイン:200円
  • SAKURA 2021 スプリングブルームデザイン:480円
  • 藤原ヒロシ「Fragment Design」レオパードデザイン(ミニ):1,300円
  • 25周年記念デザイン(メタル素材):12,000円

スタバカードはアプリでも入手可能

スタバカードは、スターバックス公式アプリから発行することも可能です。

アプリ版のカードは店舗までプラスチックのカードを発行しに行く手間がかからないうえ、スマホさえ持っていればカードを持ち歩かなくてもスムーズにお会計が行えるというメリットがあります。

ただし、アプリで発行できるカードのデザインは1種類のみとなります。

アプリ版のスタバカードも値段は無料

アプリからスタバカードを発行する場合も、カードそのものは無料となります。

店舗での発行とは異なり初回のチャージが必須ではないため、より手軽に発行できることが特徴です。

なお、アプリ版の場合もチャージ可能金額は1,000円~30,000円までとなっており、支払い方法は「クレジットカード支払い」と「Apple Pay支払い」の2種類となります。

まとめ

ここまでスタバカードの値段について解説いたしました。

スタバカードは店舗またはアプリにて発行することができます。

どちらの方法でもスタバカード自体の値段は無料となります。

ただし、店舗で発行する場合は最低1,000円のチャージが必須となりますので支払いの用意をしておきましょう。

季節や地域限定など人気なデザインの場合はフリマアプリにて高額取引されている場合もありますが、費用をかけても貴重なデザインのカードをコレクションしたいという方は利用してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次