むさしの森珈琲とはどんなカフェ?こだわりからお得なクーポン情報まで全解説

    首都圏の郊外を中心に出店しているすかいらーくグループのカフェチェーン「むさしの森珈琲」。

    ミキ

    ・どんなカフェなのか?
    ・メニューは何があるのか?
    ・店舗設備はどうなっているのか?

    このような疑問にお答えいたします。

    この記事では、むさしの森珈琲のこだわりからメニューや口コミ・評判まで全て解説。

    よくある質問では予約やwifi・喫煙利用などもご紹介していますので、参考にしてください。

    目次

    むさしの森珈琲とは

    Photo by musashino mori coffee

    まずは、むさしの森珈琲とはどんなカフェなのか解説していきます。

    むさしの森珈琲はすかいらーくグループ

    むさしの森珈琲は、株式会社すかいらーくホールディングスの子会社である「ニラックス」が運営しています。

    すかいらーくグループが展開する飲食店は他にも「ガスト」や「バーミヤン」など数多くのお店がありますが、むさしの森珈琲は同グループ内初のカフェ業態店舗です。

    むさしの森珈琲はさまざまなシーンで利用可能

    むさしの森珈琲は「ALL DAY LIVING」というコンセプトを掲げ、朝から夜までお客さんがゆっくりと好きな時間を過ごせる空間づくりがされています。

    広々とした店内に木やレンガを使用したナチュラルな雰囲気は、高原のリゾートをイメージしたデザインとなっています。

    一人でも気軽に座れるカウンター席やゆったりとしたソファ席が用意されており、勉強や仕事に集中したい人、家族での食事、お祝いのパーティーなど幅広いシーンで利用しやすいお店です。

    むさしの森珈琲のこだわり

    むさしの森珈琲の看板メニューと言えば、コーヒーとふわとろなパンケーキですよね。

    それぞれがどのようなこだわりで作られているのかをご紹介します。

    むさしの森珈琲のコーヒーへのこだわり

    Photo by musashino mori coffee

    むさしの森珈琲で提供されているコーヒーは、化学農薬や化学肥料などを化学合成品を使わず生産したオーガニックコーヒー豆を100%使用しています。

    さらにむさしの森珈琲のコーヒー豆は、「レインフォレスト・アライアンス」認証も取得。

    これは環境保全や農園労働者、子供たちの生活向上などに貢献できる、環境と社会や優しいコーヒー豆を生産すると認められた農園に与えられる認証です。

    オリジナルの抽出方法を用いたむさしの森珈琲のコーヒーは、深いコクとスッキリとした後味を楽しめます。

    むさしの森珈琲のパンケーキへのこだわり

    Photo by musashino mori coffee

    むさしの森珈琲の代表的スイーツとも言える「ふわっとろパンケーキ」は、一口食べたら雪のようにふわっと消えてしまう柔らかな食感が特徴です。

    注文を受けるたびにメレンゲ状の生地を作り、丁寧にじっくりと焼き上げることでこのような食感が生まれます。

    また、リコッタとクリームチーズを生地に入れており、甘みの中に隠れる絶妙な塩味とライトなコクも楽しめます。

    むさしの森珈琲のメニュー

    むさしの森珈琲では豊富な食事メニューが展開されています。

    モーニングやテイクアウトなど時間帯別でもメニューが異なるので、以下で詳しく解説いたします。

    むさしの森珈琲のモーニングメニュー

    むさしの森珈琲では開店時間~10:30までの間はモーニングメニューを注文できます。

    単品ドリンクを注文するとハーフサイズのトーストが無料で付いてくる「モーニングサービス」の他、モーニング中にしか注文できないプレートなど幅広いメニューが用意されています。

    無料で食べることができる厚切りトーストだけでも満足のできる朝ごはんです。

    むさしの森珈琲のランチメニュー

    むさしの森珈琲では、「ランチメニュー」と呼ばれるメニューはありません。

    モーニングが終了する10:30以降は、グランドメニューから好きなものを注文することができます。

    ランチ時間限定で食べることができる「フォレストスペシャル」をはじめ、ボリューム満点で、大人から子供まで楽しめる人気メニューがたくさん。

    ゆったりと過ごせるので、子供連れの方にもむさしの森珈琲でのランチはおすすめです。

    むさしの森珈琲のテイクアウト(持ち帰り)メニュー

    むさしの森珈琲のメニューは、モーニングも含め一部テイクアウトが可能です。

    モーニングのテイクアウトは開店~10:30まで、グランドメニューは10:30以降から受け取ることができます。

    お店で直接注文することもできますが、電話や公式サイトからの予約注文をすることでスムーズに受け取れるのでおすすめです。

    ただし、モーニングは公式サイトからの予約注文ができないため注意が必要です。

    【予約限定】むさしの森珈琲のアニバーサリーメニュー

    お誕生日や結婚記念日など、大切なお祝いの日にピッタリなアニヴァーサリーメニューの予約も可能です。

    パンケーキを3段重ねて豪華なデコレーションが施されており、お皿にはお祝いのメッセージをチョコレートで入れてくれます。

    こちらは前日までに予約が必要です。

    むさしの森珈琲の口コミと評判

    ここで、むさしの森珈琲を実際に利用した方々がSNS上に寄せた口コミを見てみましょう。

    パンケーキをはじめ、メニューの美味しさだけでなく居心地の良い店内の雰囲気を評価する声も見られました。

    むさしの森珈琲をお得に利用できるクーポン

    むさしの森珈琲では、公式アプリにて有効期限付きのクーポンが配信されています。

    スマートフォンにアプリをダウンロードすれば、すぐに使えるという気軽さが魅力的です。

    おかわりドリンク無料、特定のメニューを値引きなどお得な特典を得られるので、是非活用してみてください。

    他にもモーニング限定で使えるスタンプカード、レシートURLが記載されているアンケートページの回答でもお得な特典が得られます。

    すかいらーくの株主優待券を持っている方は、むさしの森珈琲で利用することもできますよ。

    むさしの森珈琲のよくある質問

    むさしの森珈琲を利用するうえでよくある質問を、回答と一緒にご紹介します。

    予約はできるのか?

    アニヴァーサリーメニューを注文する場合は予約が必須であることから同時に席予約もできる可能性はありますが、通常の席予約に関しては可能である旨の情報は公開されていませんでした。

    店舗により対応が異なると思われるので、利用したい店舗へ直接問い合わせるのが確実です。

    Wi-Fiは利用できるか?

    むさしの森珈琲には、無料で利用可能なWi-Fiを完備しています。

    他にもコンセント設置席もあるので、スマホやパソコンを使用したい方には嬉しい設備です。

    喫煙は可能か?

    店舗によっては全席禁煙だったり、喫煙専用スペースが設けられていたりと対応が異なります。

    公式サイトの店舗検索ページにて、利用したい店舗を検索すると喫煙席の対応について確認ができます。

    店舗検索:https://store-info.skylark.co.jp/mmcoffee/

    個室の利用は可能か?

    完全個室の席を用意しているところもあれば、高い仕切りで個室風にされた席を用意している店舗もあります。

    個室または個室風席の有無も店舗検索ページにて確認ができますが、どの程度スペースが区切られているのかなど具体的な情報は店舗により異なります。

    楽天ペイなどのキャッシュレス決済は可能か?

    むさしの森珈琲では、クレジットカード・QRコード決済・電子マネーなど各種キャッシュレス決済に対応しています。

    店舗により導入している決済方法の内容は異なるので、店舗検索ページなどを活用して自分が利用したい決済方法の表示がある店ところを確認しておきましょう。

    マグカップやコーヒー豆の購入は可能か?

    10:30以降は、むさしの森珈琲にて使用されているコーヒー豆の購入が可能です。

    購入の際は好みに合わせて挽いてくれます。

    また、オリジナルのマグカップやドリップポットなどのコーヒー道具を販売している店舗もあります。

    店頭で購入できるので、お家でカフェ気分を味わいたい方にはおすすめです。

    まとめ

    ここまでむさしの森珈琲がどんなカフェかについて解説いたしました。

    おしゃれでゆったりとくつろげる空間のむさしの森珈琲は、一人でも複数人でも様々なシーンで利用できるカフェとなっています。

    人気のふわっとろパンケーキをはじめフードメニューも充実しており、ボリューミーで美味しいと好評です。

    お得なクーポンが簡単に入手できる公式アプリも活用しつつ、むさしの森珈琲が提供する癒しの空間を是非楽しんでみてください。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる