【2022年版】マクドナルドのコーヒーはおかわりできる?復活の可能性についても解説

    マクドナルドのコーヒーは、リーズナブルな価格で本格的な味わいを楽しむことができる人気ドリンクメニューです。

    1杯では足りず、おかわりをしたいと考えたことがある人もいることでしょう。

    大手カフェチェーンで実施していることが多い「コーヒーのおかわりサービス」は、マクドナルドにもあるのでしょうか?

    今回はマクドナルドのコーヒーについて、「おかわりはできるのか?」という点に注目して解説いたします。

    おかわりができると噂されていた店舗へのインタビューなどについても記載していますので、ぜひ最後までご覧ください。

    目次

    マクドナルドのコーヒーはおかわりできる?

    マクドナルドのコーヒーについて、「おかわりができた」と話す人もいれば「おかわりができなくなっていた…」と話す人もいます。

    おかわりの可否について様々な説が錯綜していますが、原則としてマクドナルドはコーヒーのおかわりサービスを実施していません。

    通常のホットコーヒーはもちろん、アイスコーヒーやカフェラテなどのドリンクもすべて1杯ずつ料金を支払う必要があります。

    2012年4月頃まではおかわり無料を実施していた

    マクドナルドは以前、コーヒーの無料おかわりサービスを実施していました。

    スーパーやショッピングセンター内にある店舗などを除き、店舗内で飲食をする場合はホットコーヒーのおかわりが無料というサービスです。

    ファミレスのように「おかわりはいかがですか?」と声をかけられることはありませんが、自分でスタッフに声を掛ければ新しくコーヒーを用意してもらえます。

    しかし商品の価格改定が行われた2012年4月20日のタイミングで、コーヒーのおかわりサービスが終了となりました。

    とはいえ、この価格改定でホットコーヒーが1杯140円だったところを100円まで値下げされています。

    よりリーズナブルな価格でコーヒーを楽しむことができるようになったため、一概に顧客が損をするような変化ではなかったと言えます。

    一部店舗ではコーヒーのおかわりができるという噂も

    公式では「コーヒーのおかわりサービスはない」と断言されているものの、一部の店舗ではおかわりサービスを実施しているところがあるようです。

    なお、店舗によって無料でおかわりが可能であったり、2杯目以降は50円になったりと対応の仕方が異なります。

    しかしこれはあくまで店舗が独自に行っているサービスなので、常におかわりができるとは限りません。

    気になる方は、お近くの店舗に直接問い合わせてみても良いでしょう。

    千葉県茂原市のマクドナルドにインタビューしてみた

    おかわりサービスを実施していたと噂される店舗は複数存在します。

    その内の1つ、茂原市のある店舗は2019年の段階でコーヒーのおかわりを50円で提供しているとの口コミが寄せられていました。

    2022年現在もおかわりサービスが実施されているのか、その真偽を確かめるべく筆者が茂原市の店舗へ直接問い合わせてみました。

    電話にて問い合わせた結果、「そういった(おかわりの)サービスは行っていません」とのことです。

    2019年の口コミは事実ではなかったのか、現在に至るまでの間にサービスが廃止されたのかは定かではありません。

    しかし、マクドナルドにおいておかわりサービスはしていないというのが公式の見解です。

    おかわりができると噂されている他の店舗でも、それを前提としてコーヒーを注文することは控えた方が良いでしょう。

    コーヒーのおかわり自由は復活する予定はあるのか?

    マクドナルドのおかわり無料サービスは人気が高いだけに、公式へ「復活はしないのか」と問い合わせる方が多かったようです。

    この質問に対し、マクドナルドは以下のように回答しています。

    誠に申し訳ございません。コーヒーのおかわりは一部店舗でのみ独自に行っていたサービスであり、現在は行っておりません。また、現時点で再度実施の予定もございません。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

    https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.drink/

    なお、2012年4月20日の価格改定で行われた記者会見にて日本マクドナルドの原田泳幸社長は、「元々おかわり無料というサービスはなく、特定の店舗のごく一部のお客様への要求に対応していたサービス」との見解を示しています。

    厳密には、マクドナルドは最初からおかわり無料サービスを正式に実施していたわけではないということです。

    このような公式見解も相まって、おかわりの無料サービスが以前と同じ規模にまで復活する可能性は低いと言えます。

    マクドナルドのコーヒーはおかわりでも100円(Sサイズ)

    マクドナルドのコーヒーは、2杯目以降も料金が変わることはありません。

    1杯注文するごとにSサイズは100円、Mサイズは150円の支払いが必要です。

    ただしマクドナルドは不定期でコーヒーの無料キャンペーンを実施していたり、特定のアプリでクーポンが配信されていることがあります。

    元よりリーズナブルなマクドナルドのコーヒーですが、よりお得に楽しみたいという方はキャンペーンやクーポン情報を随時チェックすることをおすすめします。

    まとめ

    「マクドナルドのコーヒーはおかわり自由」というイメージを持つ方が多いですが、2012年4月から正式におかわりサービス終了の旨が公表されています。

    ごく一部の店舗では独自におかわりサービスを実施しているところもあるようですが、現在もそのサービスを継続しているとは限りません。

    とはいえ、ホットコーヒー(Sサイズ)であれば100円とリーズナブルな価格に設定されていることは嬉しいポイントです。

    本格的な味わいを手軽に楽しむことができるマクドナルドのコーヒーは、おかわりサービスの有無にかかわらず不動の人気を誇るドリンクメニューとなっています。

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる