2021年7月1日6年ぶりにグランドメニューをリニューアルした珈琲館。
この記事では珈琲館の全メニューをご紹介いたします。
おすすめ人気メニューや新たに加わった新メニュー情報を掲載していますので、参考にしてみてください。
6年ぶりに珈琲館のグランドメニューが大幅リューアル
珈琲館は2021年7月1日、6年ぶりにグランドメニューを大幅リニューアルし新メニューを追加しました。
ビーフカレーやフルーツ牛乳ミックスなど一部の既存メニューがリニューアルされている他、フードメニューやドリンクメニュー合わせて11品が新たに追加されています。
ランチや軽食といった食事目的での利用もしやすいように、新メニューはフードを中心に追加されているようです。
珈琲館のおすすめ人気メニュー6選
珈琲館には美味しいフードメニューが充実していますが、中でも人気な6種類のメニューをご紹介します。
珈琲館の特製ナポリタン

ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・キノコなどが入った懐かしい味わいのナポリタンです。
コーヒーと合うように甘めの味付けで、隠し味にウスターソースやパイン果汁、昆布茶を加え甘味の中にしっかりとした旨味を引き立たせる仕上がりになっています。
珈琲館のビーフカレー

洋食屋に出てくるカレーのようにとろみのあるルーが特徴のビーフカレーです。
柔らかく煮込まれた牛肉がごろっと入っているシンプルなカレーですが、コクと甘みのある深い味わいを楽しめます。
中辛なので、お子さまや辛い物が苦手な方には少し辛く感じるかもしれません。
トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き

珈琲館の看板メニューであるホットケーキです。
表面の美味しそうなきつね色は、銅板で焼いているからこその仕上がり。
素早く中までしっかりと火が通るので、生地の水分を飛ばさずふっくらとした食感になっています。
トッピングにアイスクリームやソースを追加注文することも可能です。
炭火珈琲ゼリー

濃いめに抽出した炭火珈琲を使用して作られた、香り高いコーヒーゼリーです。
添えられたバニラアイスとホイップクリームのまろやかな甘みと、コーヒーゼリーの苦みが混ざり合います。
チーズケーキ
つるんと滑らかな表面が美しい、シンプルなチーズケーキです。
甘く程よい酸味のあるクリームチーズと、クッキー生地に含まれたシナモンの香りのハーモニーを楽しめます。
レアチーズほど柔らかすぎず、ベイクドチーズほど固すぎない独特な食感です。
モンブラン
細いひも状になった栗のクリームが高く重ねられており、他店のような栗のトッピングはされていないモンブランです。
滑らかな食感と濃厚な栗の風味を楽しめて、コーヒーとも相性抜群です。
珈琲館の定番メニュー一覧(値段とカロリー付き)
珈琲館のフード・ドリンクメニューを値段やカロリーと一緒に一覧でご紹介します。
珈琲館のフードメニュー
サンドイッチ
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
珈琲館ハウスサンド (サラダ付き) | 600円 | 679kcal |
燻しベーコンのB.L.Tサンド(サラダ付き) | 790円 | 686kcal |
三元豚の厚切りロースカツサンド (サラダ付き) | 790円 | 800kcal |
ミックスサンド (サラダ付き) | 580円 | 612kcal |
たっぷり野菜のハムチーズサンドイッチ | 530円 | 663kcal |
軽食
メニュー | 値段(税込 | カロリー |
---|---|---|
粗挽きソーセージのホットドッグ(サラダ付き) | 450円 | 363kcal |
とろける濃厚チーズのホットドッグ(サラダ付き) | 500円 | 447kcal |
トースト | 380円 | 357kcal |
シナモントースト | 480円 | 492kcal |
珈琲館のピザトースト | 530円 | 617kcal |
スパゲティ
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
珈琲館の特製ナポリタン(サラダ付き) | 800円 | 665kcal |
とろ~りタマゴの濃厚カルボナーラ(サラダ付き) | 930円 | 754kcal |
大葉香る明太クリームソース(サラダ付き) | 880円 | 619kcal |
ライスメニュー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
珈琲館のビーフカレー(サラダ付き) | 830円 | 663kcal |
昔懐かしいハヤシライス(サラダ付き) | 830円 | 629kcal |
三元豚の厚切りロースカツカレー(サラダ付き) | 1080円 | 966kcal |
グラタンパン
メニュー | 値段(税込 | カロリー |
---|---|---|
焼きたてホワイトグラタンパン(サラダ付き) | 750円 | 540kcal |
珈琲館の珈琲メニュー
炭火珈琲
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
炭火珈琲 | 530円 | 8kcal |
炭火アイスコーヒー | 530円 | 8kcal |
ブレンドコーヒー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
珈琲館ブレンド | 450円 | 8kcal |
アメリカン | 450円 | 8kcal |
ストレート珈琲
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
完熟珈琲 | 530円 | 8kcal |
蔭干し珈琲 | 530円 | 8kcal |
キリマンジァロAA | 580円 | 8kcal |
エチオピアモカG-2 | 580円 | 8kcal |
マンデリンG-1 | 580円 | 8kcal |
カフェインレスコーヒー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
カフェインレスコーヒー | 530円 | 8kcal |
アレンジコーヒー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
カフェ・ショコラ | 600円 | ホット:161kcal アイス:180kcal |
ウィンナーコーヒー | 580円 | ホット:180kcal アイス:175kcal |
カフェオレハーモニー | 580円 | ホット:63kcal アイス:51kcal |
カフェグラッセ | 640円 | 141kcal |
黒蜜カフェオレ | 580円 | ホット:202kcal アイス:190 |
カフェインレスミルクコーヒー | 580円 | ホット:60kcal アイス:60kcal |
珈琲館のオリジナルホットケーキメニュー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
トラディショナル・ホットケーキ | 1枚:450円 2枚:560円 | 1枚:410kcal 2枚:660kcal |
トラディショナル・ホットケーキバニラアイス&チョコクリーム | 1枚:570円 2枚:680円 | 1枚:487kcal 2枚:738kcal |
トラディショナル・ホットケーキ北海道小豆&抹茶アイス | 1枚:570円 2枚:680円 | 1枚:454kcal 2枚:704kcal |
トラディショナル・ホットケーキ丸ごと苺ソース&ホイップクリーム | 1枚:570円 2枚:680円 | 1枚:440kcal 2枚:691kcal |
トッピング
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
バニラアイス | 120円 | 62kcal |
抹茶アイス | 120円 | 50kcal |
ホイップクリーム | 120円 | 86kcal |
丸ごと苺ソース | 120円 | 31kcal |
チョコクリーム | 120円 | 101kcal |
北海道小豆 | 120円 | 80kcal |
珈琲館のデザートメニュー
ケーキ・パフェ等
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
モンブラン | 480円 | 259kcal |
ニューヨークチーズケーキ | 480円 | 303kcal |
ティラミス | 530円 | 316kcal |
白桃と黄桃のタルト | 530円 | 309kcal |
炭火珈琲ゼリー | 650円 | 254kcal |
炭火珈琲ゼリーのシンフォニー | 750円 | 302kcal |
北海道小豆の抹茶パフェ | 750円 | 505kcal |
苺パフェ | 750円 | 423kcal |
焼菓子(店内飲食の場合)
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
アーモンドサンドクッキー | 260円 | – |
オレンジパウンドケーキ | 220円 | – |
フィナンシェ | 220円 | – |
バームクーヘン[プレーン] | 220円 | – |
バームクーヘン[抹茶] | 220円 | – |
※焼菓子のカロリーは未公表
珈琲館のソフトドリンクメニュー
ジュース等
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
蜂蜜仕立てのレモネード | 530円 | ホット:161kcal アイス:117kcal |
蜂蜜仕立てのレモンスカッシュ | 580円 | 117kcal |
喫茶店のメロンクリームソーダ | 580円 | 181kcal |
喫茶店のメロンソーダ | 480円 | 119kcal |
オレンジジュース | 480円 | 78kcal |
フルーツ牛乳ミックス | 530円 | 168kcal |
ミルク | 450円 | ホット:116kcal アイス:96kcal |
ココア | 530円 | ホット:225kcal アイス:211kcal |
ティー
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
ダージリン(レモン・ミルク) | 530円 | 3kcal |
アールグレイ(ミルク) | 530円 | 3kcal |
ローズヒップ&ハイビスカス | 530円 | 3kcal |
アイスティ(レモン・ミルク) | 450円 | 3kcal |
ロイヤルミルクティー | 580円 | 92kcal |
フロスティ
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
炭火モカフロスティ | 650円 | 239kcal |
宇治抹茶フロスティ | 650円 | 258kcal |
プレミアムフロスティ[クッキー&クリーム] | 680円 | 577kcal |
珈琲館のモーニングメニュー

珈琲館では、開店~11時までの間にモーニング限定のメニューを提供しています。
メニューは、定番のトーストやホットドッグ・ホットサンドだけでなく、珈琲館の人気スイーツであるトラディショナル・ホットケーキも用意されています。
朝は軽く済ませたい方、ガッツリと食べたい方、甘いものが食べたい方など幅広いニーズに応えるラインナップです。
また、値段もコーヒーなどのドリンクとセットで650円からと、通常オリジナルブレンドコーヒーのみでも450円することを考えると、かなりお得になっています。
平日・土日祝ともに実施しているので、休日の朝にゆっくりと朝食を楽しみたいという方も利用しやすくなっています。
珈琲館のランチメニュー

モーニングが終了する11時からは、食事にドリンクやサラダがセットになったランチメニューの注文ができるようになります。
詳細な実施時間や曜日については店舗により異なりますが、傾向としては平日・土日祝ともに11時~15時までとしている店舗が多いようです。
具だくさんのサンドイッチや懐かしい味わいのパスタ、大盛りに変更できるボリューム満点なカレーなどがランチメニューに含まれており、価格帯はドリンク・サラダ込みで920円~1,420円となっています。
ドリンクはコーヒーや紅茶など「セットドリンク」として用意されたものに限られますが、ドリンク単品で注文するよりもお得な価格設定です。
珈琲館のテイクアウトメニュー
珈琲館では一部のドリンクやフードメニューのテイクアウトが可能です。
基本的には店頭で直接注文すれば確実にテイクアウトができますが、電話での注文に対応してくれる店舗もあります。
以下の記事では、珈琲館のテイクアウトメニューやテイクアウトの実践レポを記載していますのでこちらもご覧ください。
珈琲館のキッズメニュー
珈琲館では、ドリンクのみキッズメニューが用意されています。
メニュー | 値段(税込) | カロリー |
---|---|---|
オレンジジュース | 280円 | 51kcal |
ココア | 280円 | ホット:171kcal アイス:211kcal |
フルーツ牛乳ミックス | 280円 | 124kcal |
ミルク | 280円 | ホット:116kcal アイス:96kcal |
まとめ
ここまで珈琲館のメニューについて解説いたしました。
珈琲館ではグランドメニューが6年ぶりに改訂され、定番メニューのリニューアルや新メニューの追加が実施されています。
コーヒーなどのドリンクを楽しむだけでなく、モーニングやランチといった食事目的の利用もしやすくなっています。
一部のメニューはテイクアウトも可能なので、お家でゆっくりと味わいたい方はお店で注文してみてはいかがでしょうか。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
お得にもう1杯!スタバのおかわりの注文方法と110円にする裏技
-
スタバカードへのチャージ方法5つを解説!自動入金の設定方法もご紹介
-
濃厚な苦味「マンデリンコーヒー」の豆の風味と特徴を紹介
-
【実食レポ】コメダ珈琲のカツパンは美味しくてビッグサイズ!カロリーやテイクアウトの可否など解説
-
パックで簡単水出しアイスコーヒー!自作パックの作り方も紹介
-
ハワイ産コーヒー豆の特徴と種類
-
タリーズのホットドッグが美味しすぎる!口コミと実食レポで紹介。カロリーや持ち帰り方法についても解説
-
【2022年】タリーズで可能なコーヒーカスタマイズ一挙紹介!メニュー別おすすめカスタマイズもあり
-
コーヒーをブラックで飲むメリットからダイエット効果まで徹底解説
コメント