コスパ最強という声もある星乃珈琲のモーニンサービス。

・星乃珈琲でモーニングサービスは実施してる?
・星乃珈琲のモーニングのシステムは?
・どんなメニューがあるの?
・お得に利用できる方法はある?
こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
星乃珈琲のモーニングサービスはドリンク1杯に付き無料で頼める「モーニングサービス」やがっつり食べたい人のための「モーニングセット」があります。
この記事では、星乃珈琲のモーニングサービスのシステムから、メニュー全6種類のご紹介やカロリー情報まで解説。
記事の最後には、星乃珈琲をお得に利用する方法も記載しています。
お得な星乃珈琲店のモーニングとは?
朝の時間帯限定のサービスとしてお得な価格で朝食を楽しめる「モーニング」は様々な飲食店で提供されていますが、星乃珈琲店でもモーニングを実施しています。
ドリンク1杯を注文するとトーストや卵が付いてくる「名古屋スタイル」のモーニングや、がっつりと食べたい方のためのメインメニュー付きモーニングセットなどその種類は豊富。
いずれもコストパフォーマンスが高さが魅力的です。
星乃珈琲のモーニングのシステムは3種類
星乃珈琲のモーニングでは、3つのシステムが存在します。
土日祝限定のシステムもあるので、チェックしておきましょう。
ドリンクを1杯頼むと無料で付いてくる「モーニングサービス」

基本的なシステムである「モーニングサービス」では、好きなドリンク1杯を注文するとトースト・ゆで卵のセットまたはミニパンケーキ(一部店舗を除く)が無料で付いてきます。
ドリンクは「モーニングドリンク」に含まれていれば、どれでも適用内です。
また、+100円でトッピングの追加も可能です。
トッピングは「つぶあん」「ブルーベリージャム」「生チョコレート」の3種類から選べます。
がっつり食べたい人のための「モーニングセット」
「モーニングセット」は、満足感のあるボリュームで楽しめるメインの朝食にモーニングドリンクが付いたセットメニューです。
モーニングセットは520円からと、通常のドリンク1杯分と変わらない値段でしっかりとした朝食+ドリンクを摂れるというコストパフォーマンスの高さは魅力的ですね。
土日祝日限定の「ホリデーモーニング」
上記でご紹介したモーニングメニュー以外でも、土日祝限定販売されているメニューが存在します。
メニュー名は「ホリデーモーニング」、価格は税込830円です。
他のモーニングよりも少し値段が高めな分内容は豪華になっているので、優雅に朝食を楽しみたいという方にはおすすめのモーニングメニューです。
星乃珈琲のモーニングメニューは6種類
以下が星乃珈琲モーニングメニューの一覧となります。
画像 | モーニングの種類 | メニュー名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
![]() | モーニングサービス | トースト&ゆで卵 | 厚切りトースト・ゆで卵・モーニングドリンク | ドリンク料金のみ |
モーニングサービス | ミニパンケーキ | ミニパンケーキ・モーニングドリンク | ドリンク料金のみ | |
モーニングセット | ハムチーズトースト~モッツァレラチーズ入り~ | ハムチーズトースト・モーニングドリンク | 520円 | |
モーニングセット | サラダ&パンケーキ | サラダ・ミニパンケーキ・モーニングドリンク | 520円 | |
モーニングセット | フレンチトースト | フレンチトースト・ゆで卵・サラダ・モーニングドリンク | 650円 | |
ホリデーモーニング | ホリデーモーニング | ミニパンケーキ・エッグスラット・サラダ・ソーセージ&ベーコン・モーニングドリンク | 830円 |
星乃珈琲のモーニングドリンクメニュー
モーニングメニューで選べるドリンクは以下の通りです。
なお、●が付いているドリンクはセット価格に+100円、◎が付いているドリンクはセット価格に+150円とされます。
ドリンク | 価格(税込) |
---|---|
星乃ブレンド | 450円 |
彦星ブレンド | 450円 |
織姫ブレンド | 450円 |
アイスコーヒー | 450円 |
カフェインレス珈琲(ホット/アイス) | 450円 |
ブレンドティー | 520円 |
アイスティー | 450円 |
アールグレイ | 520円 |
オレンジジュース | 450円 |
アップルジュース | 450円 |
ミルク(ホット/アイス) | 450円 |
●星乃ブレンド Lサイズ | 570円 |
●アイスコーヒー Lサイズ | 570円 |
●アイスティー Lサイズ | 570円 |
●ウインナー珈琲 Lサイズ(ホット/アイス) | 520円 |
●カフェ・オレ Lサイズ(ホット/アイス) | 520円 |
●ノン カフェ・オレ Lサイズ(ホット/アイス) | 520円 |
●豆乳オレ(ホット/アイス) | 520円 |
◎カフェ・オレ Lサイズ(ホット/アイス) | 620円 |
◎豆乳オレ Lサイズ(ホット/アイス) | 620円 |
星乃珈琲のモーニングの営業時間は11時まで
星乃珈琲店のモーニングは、基本的に開店時間から朝11:00まで実施しています。
11:00までに入店し、席に付いていればモーニングの注文が可能です。
開店時間は店舗により異なるので、モーニングを楽しみに行く場合はお近くの店舗情報を予め確認しておくことをおすすめします。
なお、都心部に多い11:00オープンの店舗はモーニングを実施していないため注意が必要です。
星乃珈琲のモーニングは土日祝でも11時まで営業
星乃珈琲のモーニングサービスは平日だけに限らず、土日祝でも開店から11時まで営業しています。
土日祝日のモーニングでは、土日祝限定の「ホリデーモーニング」を注文することができます。
お休みの日の朝を星乃珈琲でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
星乃珈琲のモーニングはテイクアウトできる?
星乃珈琲のモーニングメニューは、テイクアウトができません。
モーニングメニューを食べたい場合は、店舗での注文が必須となります。
モーニングの時間帯に頼めないメニュー
モーニングの実施時間である開店~11:00までの間、食事系メニューとスフレパンケーキを注文することができません。
この2点はメニュー表や公式HPでも記載がある通り、基本的には11:00以降の提供とされています。
ただし食事系メニューでも、サンドイッチなどパンを使用した一部メニューやスフレパンケーキは土日祝限定で朝でも注文できる店舗があるようです。
星乃珈琲のモーニングをお得に楽しむ方法
最後に、星乃珈琲モーニングを更にお得に楽しむポイントをご紹介します。
星乃珈琲の珈琲券
星乃珈琲では、「珈琲券」というドリンクの回数券が販売されています。
6枚綴り2,000円で、1枚につき450円までのドリンク1杯に使用できるお得なチケットです。
星乃珈琲の珈琲券はモーニングでも使用可能なので、「モーニングサービス」を注文する場合はこれ1枚あれば楽しめます。
「モーニングセット」や「ホリデー」の場合も、チケットと一緒に少しの追加料金を支払えば使えるのでとてもお得です。
星乃珈琲のドリンクおかわりサービス

モーニングドリンクの中でも、コーヒー類メニューについては2杯目から単品価格の半額で提供してくれます。
おかわりサービスが適用されるドリンクは次の7種類です。
・星乃ブレンド
・彦星ブレンド
・織姫ブレンド
・アイスコーヒー
・カフェインレス珈琲
・星乃ブレンド Lサイズ
・アイスコーヒー Lサイズ
・アイスティー Lサイズ
まとめ
ここまで星乃珈琲のモーニングメニューについて解説いたしました。
モーニングは曜日問わず実施していますが、平日と土日祝ではメニューが異なります。
星乃珈琲のモーニングは美味しく、しかもコスパ最強。
モーニングをお探しの方は星乃珈琲のモーニングサービスを検討してみてはいかがでしょうか。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
コーヒーと相性抜群!美味しいアレンジ(組合せ)レシピ7選
-
元町珈琲にはランチメニューがある!注文可能な時間帯や値段も解説
-
イノダコーヒに行くならケーキがおすすめ!ケーキメニューの種類を一挙紹介
-
コーヒーはお湯の温度で変化する!おすすめ温度と温度別の味の違いを解説
-
コーヒー豆「モカ」とは?特徴や淹れ方からカフェモカとの違いを解説
-
ドトールのおすすめギフト7選!オンラインギフト券の使い方も解説
-
スタバのLINEギフトとは?種類・贈り方・使い方を解説
-
プレゼントに最適なスタバカードの購入方法と金額の目安
-
神戸発祥の喫茶店「神戸屋珈琲物語」とは?メニューやモーニングも紹介
コメント