【試飲レポ】ドトールのドリップコーヒーでお店の味を自宅で再現

    美味しくリーズナブルなコーヒーを提供するドトールコーヒー。

    ドトールの珈琲を自宅でも簡単に楽しめることをご存知でしょうか?

    この記事ではドトールのドリップ珈琲について種類や購入場所について解説。

    試飲レポも掲載していますので参考にしてみてください。

    目次

    自宅でドトールコーヒーの味を楽しめるドリップカフェとは

    美味しいコーヒーをリーズナブルな価格で楽しめるドトール。

    店内で味わうのも良いですが、お店に行く時間がなく、ちょっとした休憩時にお家でドトールのコーヒーを飲むことができたら良いのにと感じる方も多いのではないでしょうか。

    そんな方におすすめなのが、ドトールの店頭などで購入できるドリップコーヒーです。

    豆を挽いて抽出するといった手間もなく、ドリップパックをカップにセットしてお湯を注ぐだけで簡単にドトールの味わいを楽しむことができる人気商品となっています。

    ドトールコーヒーのドリップコーヒーが人気の理由3つ

    ドトールのドリップコーヒーが多くの人から愛されている理由は、以下3つの特徴にありました。

    1.消費者の負担にならない価格で提供

    ドトールは元より、ドリンク・フードメニューにおいて他カフェチェーンよりも比較的安い値段で提供されているところが魅力の一つといえます。

    ドリップコーヒーも同様にリーズナブルな価格です。

    例えば「マイルドブレンドコーヒー」の場合15袋入りで980円となっており、1杯につき65円とお店で注文するコーヒーよりも格段に安く購入できます。

    豆の新鮮さなどはお店のコーヒーが勝りますが、それでも値段以上の味わいを楽しめるのでコストパフォーマンスは高いです。

    2.選び抜かれたコーヒー豆

    コーヒー豆の買い付けといえば「価格」と「クオリティ」のバランスが重視されがちですが、ドトールはクオリティを最優先として世界20ヵ国から厳選したものだけを調達しています。

    豆を選定する際は各国から送られてきたサンプル豆の外観品質や香味など様々な観点から厳しくチェックしており、高品質な豆だけを取り入れているのです。

    3.鮮度や品質へのこだわり

    コーヒー豆は焙煎後、時間が経つにつれて酸化の影響により味が劣化してしまいます。

    ドトールでは焙煎後の豆の鮮度にこだわりをもっており、いつでも新鮮なコーヒー豆使用しています。

    そのため、ドリップパックを開封した瞬間に豊かな香りや甘味を楽しむことができるのです。

    さらに一般的なドリップコーヒーに使われるコーヒー豆は熱風による焙煎が主流とされていましたが、ドトールのドリップコーヒーは店舗で使用するコーヒー豆と同様「直火焙煎」を取り入れています。

    熱風の焙煎と比べて手間がかかる焙煎方法ですが、独自の焙煎機を開発した末に直火焙煎のコーヒー豆を使用した商品の大量生産に成功しました。

    直火焙煎により実現し得た香り高さ、味わい深さをドリップパックコーヒーで楽しめるのは、ドトールの徹底した品質へのこだわりがあってこそと言えます。

    ドトールのドリップコーヒーは全部で6種類

    ドトールで購入できるドリップコーヒーは、次の6種類です。

    1.マイルドブレンドコーヒー

    甘味
    酸味
    苦味
    Photo by doutor coffee

    ドトールの代表的なブレンドコーヒーです。

    コーヒー豆の自然な甘味・酸味・苦味がバランスよく調和しており、どなたにも飲みやすい味わいとなっています。

    まろやかな味わいと豊かなコク・香りが特徴です。

    2.ロイヤルクリスタルブレンドコーヒー

    Photo by doutor coffee
    甘味
    酸味
    苦味

    上品な甘みと爽やかな酸味が楽しめる、スッキリとした味わいのブレンドコーヒーとなっています。

    黒砂糖を溶かしたカラメルのような香ばしさが特徴的です。

    ドトールのドリップコーヒーの中でも特に人気な商品で、長年多くの方に愛されています。

    3.ゴールデンモカブレンドコーヒー

    Photo by doutor coffee
    甘味
    酸味
    苦味

    モカコーヒーならではの豊かな風味と上質な酸味、柔らかな口当たりを楽しめます。

    酸味のあるコーヒーが苦手な方も楽しみやすい、奥行きのある味わいです。

    4.ハワイコナブレンドコーヒー

    Photo by doutor coffee
    甘味
    酸味
    苦味

    ハワイ島コナ地区にあるドトールの直営農園、「マウカメドウズ」で生産されたコナコーヒーをベースとしたブレンドコーヒーです。

    豊かな香りとコク・苦味、スッキリとした口当たりを楽しめます。

    味の強さがしっかりとしているので、ホットにもアイスにも使えます。

    5.ブルーマウンテンブレンドコーヒー

    Photo by doutor coffee
    甘味
    酸味
    苦味

    「コーヒーの王様」と呼ばれるブルーマウンテンを使用したブレンドコーヒーです。

    甘味・酸味・苦味の絶妙なバランスと上品な香りを楽しめます。

    豊かな香りと焼き栗のように奥行きのある味わいが特徴です。

    6.カフェインレスコーヒー

    Photo by doutor coffee
    甘味
    酸味
    苦味

    コロンビア産コーヒー豆を100%使用し、美味しさはそのままにカフェインを94%カットしたコーヒーです。

    カフェインが気になる方も、気軽にコーヒー本来の味わいを楽しめます。

    【試飲レポ】初めての方にはまろやかな「マイルドブレンドコーヒー」

    【試飲レポ】初めての方にはまろやかな「マイルドブレンドコーヒー」

    初めてドトールのドリップコーヒーを購入する方の場合、まずおすすめしたいのが味のバランスが良い「マイルドブレンドコーヒー」です。

    1箱につき、1杯分(7g)のドリップパックが5袋入っています。

    ドリップパックの口は接着されており、両側にあるカップに引っ掛ける部分をゆっくりと挽くと剥がれます。

    口を開けた瞬間からとてもいい香りが広がりました。

    少量のお湯で蒸らしてから、2~3回に分けてお湯を注げばコーヒーの完成です。

    香りの良さはもちろんのことコク深くマイルドな味わいとなっており、リラックスしたいコーヒーブレイクの時間にぴったりだと感じました。

    迷ってしまう方は4つの味わいが楽しめるアソートセットがおすすめ

    ドトールのドリップコーヒーはそれぞれ違った味わいを楽しめる商品が揃っていますが、選ぶのに迷ってしまう方もいると思います。

    その場合、4種類のドリップコーヒーが詰まった「アソートセット」がおすすめです。

    こちらはネットで販売されているので、気軽に購入できます。

    複数のドリップコーヒーを飲み比べれば、自分好みの味を見つけることができるでしょう。

    ドリップコーヒーの評判・口コミをSNSで調査

    ここでは、SNS上に寄せられたドトールのドリップコーヒーに関する口コミをご紹介します。

    美味しいという意見が多く、他のドリップコーヒーとは一味違うといった声も見られました。

    Amazonで買えるドトールコーヒーのドリップパック

    ドトールのドリップコーヒーは店頭だけでなく、Amazonで購入することもできます。

    店頭で販売されているものとは違い大容量な商品も購入できるので、頻繁にコーヒーを楽しみたいという方におすすめです。

    ドトールコーヒー ドリップパック 香り楽しむバラエティアソート 40P

    「まろやかブレンド」「香ばしブレンド」「モカブレンド」「キリマンジャロブレンド」の4種類が詰まったアソートパックとなっています。

    どのドリップコーヒーを選ぶか迷ってしまう方、気分によって違うコーヒーを飲みたい方におすすめの商品です。

    ドトールコーヒー ドリップコーヒー オリジナルブレンド 100P

    ブラジル・コロンビア産コーヒー豆をメインにブレンドしたコーヒー豆が100パック入っています。

    甘味・苦味・酸味のバランスが良いオリジナルブレンドで、朝食やコーヒーブレイクなど家庭の様々なシーンで楽しめます。

    ドトールコーヒー ドリップパック 深煎りブレンド100P

    ベトナム・コロンビア産のコーヒー豆をメインに使用したブレンドコーヒーです。

    じっくりと丁寧に焼き上げられたコーヒー豆からは、深煎り特有の香ばしさとコクが広がります。

    味に強みがあるので、アイスコーヒーとしても楽しめます。

    まとめ

    この記事ではドトールのドリップコーヒーについて解説いたしました。

    ドトールのドリップコーヒーは自宅で簡単にお店の味を楽しめるだけでなく、コストパフォーマンスとクオリティが高く人気の商品です。

    様々な種類があり選ぶのに迷ってしまう方は、どんな方にも飲みやすい「マイルドブレンド」や複数のパックが詰まったアソートセットをおすすめします。

    店頭だけでなくAmazonでも簡単に購入できるので、お家で過ごす休憩時間のお供として、是非味わってみてください。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる