2022年ドトールの福袋情報!中身や発売日の予想と購入方法を徹底解説

    ドトールでは、毎年お正月になると福袋の販売を行っています。

    こだわりのコーヒーが沢山詰まっているだけでなく、リーズナブルな価格で購入できることから売り切れとなる場合も少なくない人気商品です。

    この記事では、2022年の福袋の発売日や中身の予想と購入方法を解説いたします。

    過去に発売された福袋の中身情報についてもご紹介していますので、参考にしてみてください。

    MEMO

    ドトールの人気メニューから店舗設備まで、こちらの記事でドトールの全情報を徹底解説。

    ドトールコーヒーのメニューから店舗設備やお得情報まで全て解説

    合わせてご覧ください。

    目次

    売り切れあり!人気のドトール福袋とは

    ドトールでは、お正月になると福袋を販売しています。

    他カフェチェーンでも福袋を販売しているところは多く、オリジナルグッズを織り交ぜるなど中身のラインナップもお店により異なります。

    ドトール福袋の中身はコーヒー豆がたくさん詰まった「コーヒー豆セット」とドリップコーヒーがたくさん詰まった「ドリップカフェセット」の2種類があり、コーヒーに特化したラインナップとなっているのです。

    通常時に同量の商品を購入するよりもお得な価格で手に入れることができるため、毎年多くの人がドトールの福袋を買い求めています。

    2022年ドトールコーヒー福袋の予約開始日

    2022年福袋の予約開始日は、2021年8月現在では発表されていません。

    しかし過去のパターンを調査してみると、予約は2021年11月中旬~下旬頃に開始する場合がほとんどのようです。

    予約開始日とほぼ同時期に公式サイトのニュースリリースページより情報を公開しているようなので、気になる方は11月頃を目安にチェックしておくことをおすすめします。

    2022年ドトールコーヒー福袋の発売日

    2022年福袋の発売日も、予約開始日と同様に発表されていません。

    こちらも過去のパターンを調査してみたところ、2021年12月下旬~翌年2022年1月10日前後までが販売期間としている場合が多いようです。

    予約開始日と同時に販売期間も公表されるので、併せて情報をチェックしておきましょう。

    2022年ドトールコーヒー福袋の値段

    ドトールの福袋は「コーヒー豆セット」と「ドリップカフェセット」ともに値段は変わりませんが、それぞれ内容量の異なる福袋が用意されています。

    内容量によって値段が異なり、福袋の値段の幅はおよそ1,800~5,000円前後です。

    2022年福袋の値段は未だ公開されておらず、予約開始日・発売日の情報と同時に公表されることが考えられます。

    2022年ドトールコーヒー福袋の予約・購入方法

    ドトールの福袋は事前予約を行い店舗へ受け取りに行くか、店頭で販売されている福袋をその場で購入することで入手できます。

    ただし福袋は数量限定となっており、売り切れた場合は補充されることなく販売終了となってしまいます。

    確実に入手したい方は、事前予約しておくと良いでしょう。

    2022年福袋の予約方法は公表されていませんが、毎年以下の手順で予約・購入することができました。

    STEP
    店頭に置いてある「予約申込書」に必要事項を記入する
     (公式サイトからダウンロードも可能)
    STEP
    「予約申込書」を店舗に持参し、代金を支払ってお客様控えをもらう
    STEP
    希望の商品引き渡し日にお客様控えを店舗に持参し、交換する

    2022年福袋も、上記と同様の予約方法とされる可能性があります。

    ドトール公式から情報が公開されたら、しっかりと確認しておきましょう。

    2022年ドトールコーヒー福袋の購入場所

    ドトールの福袋はインターネット通販や電話注文などはなく、店舗でのみ購入可能です。

    予約も同様に店頭で行わなければならないのが例年のパターンとされており、今年も店頭のみの対応となることが考えられます。

    福袋の予約・購入は全国の店舗で対応しているので、自宅近くや職場へ向かう際に通りかかる場所など自分が寄りやすいところで福袋を入手しましょう。

    2022年ドトールコーヒーの福袋ネタバレ!中身と値段を公開

    発表があり次第、情報を更新いたします。

    もうしばらくお待ちください。

    ドトールコーヒー 福袋歴代の中身を公開

    最後に、2018年~2021年までに発売された福袋の中身を一挙公開いたします。

    2021年ドトールコーヒー福袋の中身

    2021年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①30パック入り
    (ドリップカフェ3種×10パックずつ)
    2,100円
    (通常より700円お得)
    ②60パック入り
    (ドリップカフェ3種×20パックずつ)
    3,800円
    (通常より1,800円お得)
    ③90パック入り
    (ドリップカフェ3種×30パックずつ)
    5,400円
    (通常より3,000円お得)

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
     ・コーヒーチケット5枚
         (マイルドブレンド/ドミニカン ブレンド2021)
    1,800円
    (通常より1,160円お得)
    ②・コーヒー豆3袋
     ・コーヒーチケット5枚
     ・オリジナルキャニスター
        (マイルドブレンド/ドミニカン ブレンド2021/ハワイコナブレンド)
    3,400円
    (通常より1,340円お得)
    ③・コーヒー豆3袋
     ・コーヒーチケット5枚
     ・オリジナルサーモタンブラー
     (マイルドブレンド/ドミニカン ブレンド2021/ハワイコナブレンド)
    4,200円
    (通常より1,290円お得)
    ③・コーヒー豆5袋
     ・コーヒーチケット10枚
     ・オリジナルキャニスター
     ・オリジナルサーモタンブラー
      (マイルドブレンド/ドミニカン ブレンド2021/ハワイコナブレンド/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタル)
    5,800円
    (通常より3,130円お得)

    コーヒー豆セットには、対象ブレンドコーヒー・アメリカンコーヒー・アイスコーヒーと交換できる「コーヒーチケット」やオリジナルデザインのグッズが付いており、ドリップカフェセットよりも少し豪華なラインナップとなっています。

    2020年ドトールコーヒー福袋の中身

    2020年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①25パック入り
    (ドリップカフェ5種×5パックずつ)
    1,800円
    (2,300円相当、500円お得)
    ②50パック入り
    (ドリップカフェ5種×10パックずつ)
    3,300円
    (4,600円相当、1,300円お得)
    ③75パック入り
    (ドリップカフェ5種×15パックずつ)
    4,400円
    (6,900円相当、3,000円お得)
    ③100パック入り
    (ドリップカフェ5種×20パックずつ)
    5,500円
    (9,200円相当、3,700円お得)

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
        (マイルドブレンド/2020 セブンズブレンド)
    1,800円
    (2,170円相当、370円お得)
    ②・コーヒー豆4袋
        (マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/2020 セブンズブレンド)
    3,300円
    (4,060円相当、760円お得)
    ③・コーヒー豆5袋
     (マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/ハワイコナブレンド/2020 セブンズブレンド)
    4,400円
    (5,390円相当、990円お得)
    ④・コーヒー豆7袋
     (マイルドブレンド×2/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/ハワイコナブレンド/2020 セブンズブレンド×2)
    5,500円
    (7,560円相当、2,060円お得)

    また、コーヒー豆セットを購入した方限定で以下2つの特典が付いてきます。

    • コーヒー手帖
    • お試しドリップカフェ(1パック)

    コーヒー手帖には、コーヒーの産地・生産方法・焙煎方法・味の特徴・淹れ方などコーヒーに関する様々な知識が記載されています。

    また、実際に味わったコーヒーの感想などを書き込めるスペースもあり、様々なコーヒーとの出会いを記録できる手帖となっています。

    一方、お試しドリップカフェは2020年春に発売予定のブレンドコーヒーが入っています。

    コーヒー豆セットを購入した方だけが一足先に新商品を楽しめる、嬉しい特典です。

    2019年ドトールコーヒー福袋の中身

    2019年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①25パック入り
    (ドリップカフェ5種×5パックずつ)
    1,800円
    (2,300円相当、500円お得)
    ②50パック入り
    (ドリップカフェ5種×10パックずつ)
    3,300円
    (4,600円相当、1,300円お得)
    ③75パック入り
    (ドリップカフェ5種×15パックずつ)
    4,400円
    (6,900円相当、3,000円お得)
    ③100パック入り
    (ドリップカフェ5種×20パックずつ)
    5,500円
    (9,200円相当、3,700円お得)

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
     ・コーヒーチケット5枚
        (マイルドブレンド/2019 ドトールブレンド)
    1,800円
    (2,170円相当、370円お得)
    ②・コーヒー豆4袋
        (マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/2019 ドトールブレンド)
    3,300円
    (4,060円相当、760円お得)
    ③・コーヒー豆5袋
     (マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/ハワイコナブレンド/2019 ドトールブレンド)
    4,400円
    (5,390円相当、990円お得)
    ④・コーヒー豆7袋
     (マイルドブレンド×2/ゴールデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/ハワイコナブレンド/2019 ドトールブレンド)
    5,500円
    (7,560円相当、2,060円お得)

    2019年の福袋を購入した方全員に、コーヒーを無料でサイズアップできる「サイズアップ券」がプレゼントされます。

    さらに、1セットに付き1枚合計800名の方に当たる「運試しくじ」も付いてきます。

    運だめしくじで当たりが出ると、以下3種類の賞品からいずれか1つを貰える豪華な特典です。

    • ドトールバリューカード(10,000円チャージ済み):先着50名
    • ドトールバリューカード(5,000円チャージ済み):先着100名
    • HARIOドリッパー:先着150名
    • Kalita手ぬぐい:先着500名

    2018年ドトールコーヒー福袋の中身

    2018年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①25パック入り
    (ニューイヤーブレンド”来光”×5/ニューイヤーブレンド”頌春”×5/マイルドブレンド×10/ゴールデンモカブレンド×5)
    1,500円
    ②50パック入り
    (ニューイヤーブレンド”来光”×10/ニューイヤーブレンド”頌春”×10/マイルドブレンド×20/ゴールデンモカブレンド×10)
    2,900円
    ③75パック入り
    (ニューイヤーブレンド”来光”×15/ニューイヤーブレンド”頌春”×15/マイルドブレンド×20/ゴールデンモカブレンド×15)
    3,900円

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
     (ニューイヤーブレンド”来光”/ニューイヤーブレンド”頌春”)
    1,500円
    ②・コーヒー豆4袋
     (ニューイヤーブレンド”来光”/ニューイヤーブレンド”頌春”/マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド)
    2,900円
    ③・コーヒー豆6袋
     (ニューイヤーブレンド”来光”/ニューイヤーブレンド”頌春”/マイルドブレンド×2/ゴールデンモカブレンド×2)
    3,900円

    2018年の福袋にも、特典として「運だめしくじ」が付いてきます。

    くじは「大吉」「中吉」「小吉」のいずれかが出るようになっており、大吉または中吉を引くと賞品が貰えます。

    賞品のラインナップは次の通りです。

    • 【大吉】ドトールバリューカード(10,000円チャージ済み):先着50名
    • 【大吉】ドトールバリューカード(5,000円チャージ済み):先着150名
    • 【大吉】ミルクレープ(5号):先着150名
    • 【中吉】ブレンドコーヒーSサイズまたはアイスコーヒーSサイズ:先着15,000名
    • 【中吉】カフェ・ラテSサイズまたはアイスカフェ・ラテSサイズ:先着5,000名

    2017年ドトールコーヒー福袋の中身

    2017年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①12パック入り
    (ニューイヤーブレンド×3/マイルドブレンド×3/クリスタルマウンテンブレンド×3)
    1,500円
    ②30パック入り
    (ニューイヤーブレンド×10/マイルドブレンド×5/クリスタルマウンテンブレンド×10/ゴールデンモカブレンド×5)
    2,500円
    ③60パック入り
    (ニューイヤーブレンド×20/マイルドブレンド×20/クリスタルマウンテンブレンド×10/ゴールデンモカブレンド×10)
    3,700円

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド)
    1,500円
    ②・コーヒー豆3袋
     ・スティックカフェブラック5本
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド/ストレート)
    2,500円
    ③・コーヒー豆5袋
     ・スティックカフェブラック5本
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド/ストレート/マイルドブレンド)
    3,700円

    2017年の福袋は、上記でご紹介したコーヒーの他にオリジナルデザインのトートバッグとマグカップが付いてきます。

    他の年と比較すると、オリジナルグッズが付いている分コーヒーの品数は少なめのようです。

    2016年ドトールコーヒー福袋の中身

    2016年福袋に入っていたドリップカフェ・コーヒー豆のラインナップは次の通りです。

    【ドリップカフェセット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①25パック入り
    (ニューイヤーブレンド×5/マイルドブレンド×10/ゴールデンモカブレンド×5/クリスタルマウンテンブレンド×5)
    1,300円
    ②50パック入り
    (ニューイヤーブレンド×10/マイルドブレンド×20/ゴールデンモカブレンド×10/クリスタルマウンテンブレンド×10)
    2,500円
    ③75パック入り
    ( ニューイヤーブレンド×15/マイルドブレンド×30/ゴールデンモカブレンド×15/クリスタルマウンテンブレンド×15)
    3,700円

    【コーヒー豆セット】

    スクロールできます
    内容値段
    ①・コーヒー豆2袋
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド)
    1,300円
    ②・コーヒー豆4袋
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド/マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド)
    2,500円
    ③・コーヒー豆6袋
     (ニューイヤーブレンド/クリスタルマウンテンブレンド/マイルドブレンド/ゴールデンモカブレンド/ストレート)
    3,700円

    ドリップカフェセット・コーヒー豆セットともに大容量のコーヒーが入っているという点が魅力的です。

    リーズナブルな価格でまとめ買いできるので、普段コーヒーを頻繁に消費する方にとっては嬉しい福袋となっています。

    まとめ

    この記事では2022年のドトール福袋情報について解説いたしました。

    ドトールでは毎年お正月になると、お得な価格でドリップカフェやコーヒー豆をまとめ買いできる福袋が販売されています。

    販売期間中に店舗で購入することできますが、人気商品のため売り切れが発生するところもあるようです。

    2022年の福袋情報の予想は以下です。

    2022年の福袋 予約開始日予想:11月中旬~下旬頃
    2022年の福袋 販売日予想:12月下旬~翌年1月10日前後

    確実に手に入れたい方は、事前に予約しておくことをおすすめします。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる