ドトールの電源コンセントは使える?設置状況と利用可能店舗の探し方

    リモートワークの広がりからカフェで作業する人が多くなりました。

    駅近くに店舗が多いドトールでは仕事や勉強で利用しているという人も多いのではなないでしょうか。

    この記事ではドトールコーヒーの電源コンセント設置状況を解説。

    設置店舗の探し方もご紹介いたします。

    MEMO

    ドトールの人気メニューから店舗設備まで、こちらの記事でドトールの全情報を徹底解説。

    ドトールコーヒーのメニューから店舗設備やお得情報まで全て解説

    合わせてご覧ください。

    目次

    ドトールコーヒーでは電源コンセントの利用が可能

    ドトールでは2021年8月現在、全国の直営店・フランチャイズ店を合わせて1,078店舗が出店しており、一部の店舗には無料で使える電源コンセントが設置されています。

    例えば東京都の場合は363件中125件の店舗が電源コンセントを設置しており、割合としては3分の1ほど。

    最も多かったのは千代田区内の店舗で20件、次いで港区内の店舗で11件でした。

    都心は電源コンセント完備の店舗が多いようですが、郊外は1~5件程度と少ない傾向にあるようです。

    電源コンセントが利用可能な店舗の探し方

    電源コンセントが設置されている店舗は、ドトール公式サイトの「店舗検索」から探すことができます。

    探す手順は、次の通りです。

    STEP
    ドトール公式サイト「店舗検索」ページを開く。
    ドトール公式サイト「店舗検索」ページを開く。
    STEP
    画面左の「地名・駅名で探す」と記載された検索欄から好きなエリア名を検索。
    その後「条件で絞り込む」から「コンセント」を選択する。
    画面左の「地名・駅名で探す」と記載された検索欄から好きなエリア名を検索。その後「条件で絞り込む」から「コンセント」を選択する。
    STEP
    コンセント完備の店舗のみ表示されるようになる。
    コンセント完備の店舗のみ表示されるようになる。
    STEP
    いずれかの店舗を選択すると店舗情報の概要が表示されるので、コンセントのアイコン(赤枠内)があることを確認する。
    いずれかの店舗を選択すると店舗情報の概要が表示されるので、コンセントのアイコン(赤枠内)があることを確認する。

    ドトールコーヒーはwifiも快適に利用可能

    ドトールには「DOUTOR FREE Wi-Fi」というWi-Fiスポットを完備している店舗があります。

    面倒な入力作業などは不要で、端末のWi-Fi接続設定にて「DOUTOR FREE Wi-Fi」を選択し利用規約に同意するだけで簡単に接続可能です。

    Webサイトや動画の閲覧であれば速度も申し分なく、誰でも快適にインターネットを楽しめます。

    ただしドトールのWi-Fiは1回の接続につき60分という時間制限があり、60分経過すると自動的に切断されます。

    接続回数は無制限なので、切断されたら何度でも再接続して利用可能です。

    以下の記事では、ドトールのフリーWi-Fi接続方法や繋がらない場合の対処法など詳しく解説しています。

    こちらも併せて参考にしてみてください。

    ドトールコーヒーでリモートワークを試した人の口コミ

    ドトールにてリモートワークをする方は多く見受けられます。

    快適に作業を進めることはできるのかどうか、Twitter上で口コミを調査してみました。

    ドトールではゆっくりと快適に作業できたという意見が見られました。

    一方で、このような声も上がっています。

    ドトールは他のカフェと比べると席と席の距離感が近く、PC画面の内容を見られてしまったり通話する声が他のお客さんにとって迷惑となる恐れもあります。

    情報の漏洩や通話マナーには十分に気を付けましょう。

    ドトールコーヒーにはコワーキング専門店舗あり

    リモートワークのしやすいドトールですが、何と2021年4月1日よりコワーキングスペースを設けた店舗が誕生しました。

    コワーキングスペースを設けたのは、名古屋市にある大須万松寺通店。

    これまでは通常の店舗と変わらない席を置いていましたが、2階部分を改装し1席ごとに仕切りで区切ったのです。

    さらに電源コンセント・USBポート・Wi-Fiも完備しておりリモートワークに最適と言える環境に生まれ変わりました。

    ただし、コワーキングスペースは別途利用料が必要です。

    料金は7時30分(土日祝は8時)~17時までに入店すると330円、17時以降に入店すると110円になります。

    仕切りのある席ならPC画面を第三者に見られることはなく、安心して作業できます。

    まとめ

    この記事ではドトールコーヒーの電源コンセントについて解説いたしました。

    ドトールは一部の店舗に電源コンセントが設置されており、PCやスマホなどの充電をしな利用することができます。

    店舗で電源コンセントが利用可能かは、公式サイトの店舗情報より調べることができます。

    Wi-Fiも完備している店舗が多いことから、リモートワークのできるカフェとしても人気なドトールですが、作業をする際は情報漏洩や他のお客さんに対するマナーに気を付けましょう。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる