コメダ珈琲をテイクアウト!人気メニューの電話予約方法から割引情報まで解説

    コメダ珈琲では人気メニューをテイクアウト(お持ち帰り)してお家で楽しむことができます。

    どんなメニューがテイクアウトできるの?

    事前予約が必要なの?

    シロノワールなどのスイーツもテイクアウトできるの?

    など、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

    この記事では、コメダ珈琲のテイクアウト商品の注文方法(電話予約可)からテイクアウトメニューの紹介や割引情報までを解説。

    通常テイクアウトできないシロノワールやケーキをテイクアウトする裏技もご紹介!

    MEMO

    コメダ珈琲店のモーニングメニューやお得な割引情報は「【保存版】コメダ珈琲店の全てを解説!人気メニューから設備や割引情報まで」にて紹介していますので、合わせてご覧くださいませ。

    目次

    コメダ珈琲店はテイクアウトができる

    コメダ珈琲店と言えば、居心地が良くゆったりとしたコーヒータイムを過ごせる店内が魅力。

    イートインも良いですが、公園や自宅でコメダ珈琲店の味を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。

    そんな方のために、コメダ珈琲店ではテイクアウトにも対応しています。

    次章では、テイクアウトメニューをご紹介いたします。

    コメダ珈琲店のテイクアウトメニュー一覧

    テイクアウト可能とされている基本的なメニューは次の通りです。

    ここで記載している以外に、期間限定メニューもテイクアウトできることがあります。

    テイクアウト可能なフードメニュー

    スクロールできます
    メニュー名値段
    ・トースト¥380~¥420
    ・コーンスープ¥430~¥600
    ・ホットドッグ・チリドッグ¥450~¥470
    ・小倉トースト¥460~¥480
    ・コロッケバーガー
    ・フィッシュフライバーガー
    ¥480~¥510
    ・コメダ特製ピザ¥530~¥550
    ・コメチキ(6ケ)¥540~¥580
    ・ハムサンド/ハムトースト¥580~¥630
    ・ドミグラスバーガー¥580~¥610
    ・ポテサラサンド/ポテサラトースト¥640~¥670
    ・あみ焼きチキンホットサンド¥860~¥880
    ・カツパン
    ・みそカツパン
    ・エビカツパン
    ・カツカリーパン
    ¥880~¥940
    ・モーニングセットA(ゆで卵)
    ・モーニングセットC(小倉あん)
    注文したドリンクの値段により異なる

    テイクアウト可能なドリンクメニュー

    スクロールできます
    メニュー名値段
    ・コメダブレンド
    ・アメリカン
    ・カフェインレスコーヒー
    ・アイスコーヒー
    ・カフェインレスアイスコーヒー
    ・メロンソーダ
    ・アイスミルク
    ・コーラ
    ・カルピス
    ・紅茶
    ・ホットミルク
    ¥430~¥580
    ・カフェオーレ
    ・ミルクコーヒー
    ・豆乳オーレ
    ・アイスオーレ
    ・アイスミルクコーヒー
    ・アイス豆乳オーレ
    ¥430~¥600
    ・アイスティー¥450~¥600
    ・ウインナーコーヒー
    ・アイスウインナー
    ¥500~¥660
    ・小豆小町(葵/桜/菫)
    ・小豆小町アイス(葵/桜/菫)
    ¥510~¥640
    ・コメ黒
    ・コメダブレンド(たっぷりサイズ)
    ・アメリカン(たっぷりサイズ)
    ・プレミアムコーヒー Sophia
    ・アイスコーヒー(たっぷりサイズ)
    ・アイスミルク(たっぷりサイズ)
    ・ホットミルク(たっぷりサイズ)
    ¥530~¥680
    ・カフェオーレ(たっぷりサイズ)
    ・ミルクコーヒー(たっぷりサイズ)
    ・豆乳オーレ(たっぷりサイズ)
    ・アイスオーレ(たっぷりサイズ)
    ・アイスミルクコーヒー(たっぷりサイズ)
    ・アイス豆乳オーレ(たっぷりサイズ)
    ¥530~¥700
    ・トマトジュース
    ・オレンジジュース
    ・生レモンスカッシュ
    ¥540~¥670
    ・蜂蜜アイスコーヒー
    ・ミックスジュース
    ・サマージュース
    ・バナナジュース
    ・ココア
    ¥550~¥680
    ・ジェリコ「元祖」¥580~¥710
    ・ジェリコ「リッチショコラ」
    ・ジェリコ「抹茶ミルク」
    ¥620~¥750

    テイクアウトは店舗注文と電話による予約注文が可能

    コメダ珈琲店では、店舗で直接注文するか事前に電話で予約注文することでテイクアウトができます。

    ただし店舗で注文した場合、受け取りまでに時間がかかることもあります。

    事前に電話予約が可能かを確認のうえ注文し、店舗まで受け取りに行くのがスムーズな方法ですのでおすすめです。

    コメダ珈琲店で取扱のある決済方法

    コメダ珈琲店でのお会計は現金の他、クレジットカード・電子マネー・コード決済などのキャッシュレス決済にも幅広く対応している店舗が多いです。

    ただし一部の店舗にはキャッシュレスが対象外とされているところもあるので、店舗へ行って直接確認してみましょう。

    【実食レポ】コメダ珈琲店でテイクアウトしてみた

    実際にコメダ珈琲店で人気のメニューをテイクアウトしてみました

    コメダ珈琲のみそカツパンをテイクアウト

    コメダ珈琲のみそカツパンは、ふわふわの分厚いパンにみそカツが挟まったガッツリメニューです。

    さっくりとした衣に包まれたジューシーなお肉と甘辛いみそカツがよく合います。

    3等分されていましたが、2切れ食べたところでかなりお腹がいっぱいになるくらいのボリュームです。

    コメダ珈琲のドミグラスバーガーをテイクアウト

    コメダオリジナルのドミグラスソースに絡んだ分厚いハンバーグ、チーズなどがふわふわのバンズに挟まったハンバーガーです。

    ボリューム満点なメニューですが、ジューシーなハンバーグの旨みは1口食べるたびに食欲がそそられあっという間に完食してしまいました。

    コメダ珈琲のモーニングメニュー小倉をテイクアウト

    コメダ珈琲のモーニングで人気のトーストとつぶあんがセットになっています。

    あんこはさっぱりとした甘さで食べやすいです。

    筆者は自宅にてパンを焼いて食べたかったので、店員さんへ焼かないようお願いしたところ快く対応してくれました。

    コメダ珈琲店はモーニングもテイクアウトできる

    コメダ珈琲店では開店時間~朝11時までの間、ドリンクを注文すると無料でモーニングセットが付いてきます。

    基本的にモーニングセットA・モーニングセットCであればテイクアウトが可能です。

    モーニングセットBを含め、たまごペーストが使用されているフードはテイクアウトが不可能とされているので注意しましょう。

    コメダ珈琲のテイクアウトできない商品をテイクアウトする裏技

    コメダ珈琲では、テイクアウトができない商品が存在します。

    卵を使った商品やソフトクリームが載った商品やスイーツ系の商品は、原則としてテイクアウトができません。

    しかし、裏技を使うことでテイクアウトができるようにすることも。

    ここでは通常テイクアウト負荷の「シロノワール」と「ケーキ」をテイクアウトする裏技をご紹介いたします。

    コメダ珈琲店の「シロノワール」をテイクアウトする裏技

    コメダ珈琲店の看板メニューである「シロノワール」は、ソフトクリームを使用しているため衛生面の観点から通常テイクアウトに対応していません。

    しかし、どうしてもシロノワールをテイクアウトして自宅で楽しみたい、という方も多いのではないでしょうか。

    シロノワールのソフトクリームを○○に代えることでテイクアウトが可能に。

    詳しく以下の記事で解説していますので参考にしてみてください。

    コメダ珈琲店の「ケーキ」をテイクアウトする裏技

    コメダ珈琲店のケーキも、シロノワール同様通常はテイクアウトに対応していません。

    しかし、「季節のケーキ」であれば、テイクアウトし自宅で楽しむことができることをご存知でしょうか?

    2021年夏限定の「季節のケーキ」は4種類。

    以下の記事では、テイクアウト方法と「季節のケーキ」4種類を詳しく紹介しています。

    コメダ珈琲店のケーキをテイクアウトしたいという方は、参考にしてみてください。

    コメダ珈琲店のテイクアウトで使える割引情報

    ボリューム満点のフードメニューや、看板メニューにもなっているシロノワールなど、コメダ珈琲にはテイクアウトしてでも食べたいメニューが豊富です。

    そんな、コメダ珈琲店のテイクアウトメニューをお得に利用できる割引情報をご紹介します。

    今だけしか使えないクーポン情報も掲載しているので、詳しくは以下の記事からご確認ください。

    コメダ珈琲店はUberEats(一部地域)でも注文可能

    コメダ珈琲店によるデリバリーサービスはありませんが、一部地域ではUberEatsに対応している店舗もあります。

    コメダ珈琲のメニューが食べたいけれど受け取りに行くのが面倒…という方は、是非利用してみてください。

    まとめ

    ここまでコメダ珈琲店のテイクアウトについて解説いたしました。

    コメダ珈琲店では、たまごペースト・ソフトクリーム・生野菜を使用したものなどを除き、豊富なメニューの中からテイクアウトが可能となっています。

    人気のシロノワールも裏技を使うことでテイクアウトが可能になります。

    どれもボリューム満点で美味しいコメダ珈琲店の味を、是非お家で味わってみてください。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる