シロノワールやケーキなどスイーツも評判のコメダ珈琲店。
そのコメダ珈琲店から高級チョコレート専門店のゴディバ(godiva)とコラボした商品が登場!
この記事では、ゴディバとのコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」の解説とSNSでの評判、次回の発売予想をご紹介しています。
【2021年6月時点】コメダ珈琲店のゴディバコラボ商品は既に販売は全店舗終了
ゴディバとのコラボ商品は2021年2月5日から一部店舗を除き販売開始となっていました。
しかし数量限定なうえに人気商品であったことから、2021年6月現在は全店舗で販売が終了してしまっています。
コメダ珈琲とゴディバがコラボした「クロネージュリッチショコラ」とは
「クロネージュ リッチショコラ」とは、コメダ珈琲店で人気のデザート「クロネージュ」が更にリッチな仕上がりとなったスイーツです。
ベルギー産カカオを使用したチョコレートバウムクーヘンをベースに、濃厚なチョコレートソースがたっぷりとかけられている贅沢な一品。
温かいバウムクーヘンの中央にはソフトクリームが詰まっており、チョコレートソースと溶け合いながら温冷のコントラストを楽しめます。
コメダ珈琲店のゴディバコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」は第二弾商品
クロネージュリッチショコラは、コメダ珈琲店とゴディバのコラボ商品としては第2弾となります。
前回販売されたのは2020年の2月7日、人気メニューのシロノワールにチョコレートソフトクリームを使用した「ショコラノワール」が販売されていました。
いつものシロノワールに、濃厚なチョコレートの味わいが存分に詰められた一品です。
他にも「クリームコーヒー」「クリームオーレ」「アイスココア」「珈琲ジェリー」「コーヒーシェーク」「ソフトクリーム」の計6商品もチョコレートソフトクリームを使用し、提供されていました。
コメダ珈琲店のゴディバコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」の感想
通常のクロネージュとは異なり、ベルギー産カカオを贅沢に使用していることからコクがありまろやかなバウムクーヘンです。
トッピングのチョコレートチップとアーモンドの香ばしさや歯ごたえもアクセントで癖になります。
更に、中には「甘酸っぱい秘密」と呼ばれる苺ソースが隠れています。
シロノワールよりも小ぶりなサイズなので、コーヒーのお供にぴったりですよ。
コメダ珈琲店のゴディバコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」のSNSでの評判
こで、クロネージュリッチショコラを食べた方々の口コミを見てみましょう。
濃厚なチョコレートソースが美味しいという声がたくさん上がっていました。
コメダ珈琲店のゴディバコラボ商品「クロネージュリッチショコラ」よくある質問
- 販売期間はいつまで?
販売開始は2月5日(金)からです。限定数に達し次第終了のため、店舗によって販売終了日は異なるようです。
- モーニング時間内でも販売している?
営業時間内であればいつでも販売しているようです。ただし、好評のため営業時間内でも品切れとなる場合があります。
- ゴディバの店舗でも販売している?
販売はコメダ珈琲店のみのようです。
- ゴディバ商品や店舗に関する問い合わせ先は?
ゴディバジャパン株式会社カスタマーサービス0120-11-6811(10:00~18:00)へ連絡しましょう。
- ゴディバとのコラボキャンペーンに関する問い合わせ先は?
コメダ珈琲店お客様相談室0120-581-766(9:00~17:00)が問い合わせ先になります。
第三弾は2022年か!?
コメダ珈琲店とゴディバのコラボキャンペーンは、は2020年・2021年と続けてバレンタインシーズンに実施しています。
今後再びコラボキャンペーンが実施されるとすれば、2022年のバレンタインシーズンに期待できますね。
今年食べ損なってしまった方も去年からゴディバとのコラボ商品を追っている人も、随時公式情報をチェックしておくと良いでしょう。
まとめ
ここまで、コメダ珈琲店とゴディバのコラボ商品である「クロネージュリッチショコラ」について解説いたしました。
コメダ珈琲とゴディバとのコラボ商品は去年からいくつか販売されており、いずれも濃厚なチョコレートが贅沢にしようされたリッチなスイーツです。
数量限定販売のためすぐに売り切れてしまう店舗もあるので、今後再びコラボキャンペーンが実施されたときは早めにコメダ珈琲店へ行くことをおすすめします。
-
【2021年最新】コメダ珈琲店の人気メニューを全紹介!季節限定メニューやケーキも
-
1.5倍!コメダ珈琲「たっぷりメニュー」は「おかわり」いらず
-
【2021年最新版】コメダ珈琲メニューのカロリー表!高・底カロリーTOP5付き
-
【2021年最新】コメダ珈琲かき氷のメニュー一覧!販売はいつからいつまで?
-
【実食レポ】コメダ珈琲の絶品もっちりナポリタン!値段やカロリーも全解説
-
【実食レポ】コメダ珈琲のカツパンは美味しくてビッグサイズ!カロリーやテイクアウトの可否など解説
-
コメダ珈琲の「シロノワール」が美味しすぎる!季節限定で瀬戸内レモン味が発表
-
コメダ珈琲の豆菓子の秘密!貰える理由からおかわりの方法まで解説
-
コメダ珈琲のハンバーガーはデカくて美味しい!実食レポートとカロリー・値段も解説
この記事と一緒によく読まれている記事
-
コンビニで買えるスタバのチルドカップとは?秋の新作も紹介
-
【コメダ珈琲の公式アプリ】メリット盛り沢山!導入方法と使い方も解説
-
【コロンビアコーヒー】味・特徴とおすすめのコーヒー豆5選を紹介
-
【コーヒー生豆】人気銘柄10選とおすすめ通販ショップ
-
タリーズのコーヒー豆を全種類紹介!豆の特徴から買い方まで解説。
-
コメダ珈琲店モーニングの時間は何時まで?混雑時間と土日の時間も解説
-
【2021年最新】元町珈琲のメニューを全紹介!おすすめや季節限定も
-
【ドトール公式アプリ】使い方からバリューカードの登録方法まで画像解説
-
タリーズで使える支払い方法を解説!タリーズをお得に利用するための支払い方法についても紹介
コメント