言わずと知れたコメダ珈琲店の看板人気メニューである「シロノワール」。
季節ごとに新しい味が発表され、その度に話題となります。
この記事ではコメダ珈琲店シロノワールの魅力と2021年6月に発表された瀬戸内レモン味を解説。
過去に発表された季節限定シロノワールもご紹介いたします。
コメダ珈琲店のモーニングメニューやお得な割引情報は「【保存版】コメダ珈琲店の全てを解説!人気メニューから設備や割引情報まで」にて紹介していますので、合わせてご覧くださいませ。
コメダ珈琲の人気看板メニュー「シロノワール」とは

シロノワールとは、コメダ珈琲店の代名詞ともいえる人気看板メニューのスイーツです。
焼きたての温かいデニッシュにひんやりと冷たいソフトクリームが乗っており、好きな分だけメープルシロップをかけて食べられます。
デニッシュ生地に絶妙な具合で溶け出すソフトクリームの味わい、そして温冷の差はシロノワールでしか楽しめません。
【2021年6月最新】季節限定シロノワール瀬戸内レモンが発売
シロノワールは、季節限定フレーバーのシロノワールを販売していることがあります。
2021年6月16日には、全国の店舗にて8月上旬までの期間限定で「シロノワール 瀬戸内レモン」が発売されました。
温かいデニッシュの上に乗ったソフトクリームに加え、瀬戸内レモンの果汁や果皮を使用したソースがかかっています。
また、「フィアンティーヌ」という細かく砕いたクレープ生地がトッピングされているのも特徴です。
レモンソースの黄色とフィアンティーヌの緑色が爽やかな色合いを演出し、夏らしい見た目も楽しめます。
コメダ珈琲のシロノワール メニューと値段
レギュラーメニューとされているシロノワールは2種類あります。
シロノワール
通常サイズのシロノワールです。6等分されており、3-4名でシェアするのに丁度良いサイズです。
値段は税込みで650円~680円(店舗により異なる)です。
ミニシロノワール
通常よりも一回り小さくなった、ミニサイズのシロノワールです。
お一人様や食後のデザートに最適なサイズとなっています。
値段は税込みで450円~480円(店舗により異なる)です。
コメダ珈琲のシロノワールはテイクアウトできる?
シロノワールは基本的にテイクアウト不可とされています。
衛生面の観点から、ソフトクリームを使用したメニューはテイクアウトに対応していないのです。
しかし、どうしてもお家でシロノワールを楽しみたいという方はある裏技を使うことでシロノワールのテイクアウトを可能にできるのです。
以下の記事ではシロノワールをテイクアウトするための裏技をご紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。
過去に販売されたコメダ珈琲シロノワールを一挙公開
ここで、過去に期間限定販売されたシロノワールをご紹介します。
メニュー名 | 販売期間 |
---|---|
まっしろノワール | 2021年4月28日~6月15日 2020年7月15日~8月下旬 |
シロノワール フロマージュベリー | 2021年3月3日~4月上旬 |
小倉ノワール | 2020年12月4日~1月中旬 2020年2月中旬~3月下旬 |
シロノワール くまもとモンブラン | 2020年10月14日~12月3日 |
大人ノワール | 2020年9月1日~10月中旬(2018年・2019年秋にも販売) |
シロノワール ジューシーパイン | 2020年4月8日~7月14日 |
コメダ×ゴディバ ショコラノワール | 2020年2月7日~無くなり次第終了 |
ベリー黒みつシロノワール | 2020年1月20日~2月6日 |
シロノワールプリン | 2019年11月13日~2020年1月下旬 |
おさつノワール | 2019年10月1日~11月12日 |
シロノワール北海道メロン | 2019年7月16日~9月下旬 |
シロノワール アップルカスタード | 2019年6月7日~7月中旬 |
シロノワール チーズタルト | 2019年4月1日~5月下旬 |
シロノワール いちごチョコ | 2019年1月30日~3月末 |
小倉ノワール 紫ロマン | 2018年12月13日~2019年1月下旬 |
シロノワール 小枝 | 2018年10月23日~12月上旬 |
大人ノワール | 2018年9月25日~10月下旬 |
シロノワール ロイヤルピーチ | 2018年7月13日~9月上旬 |
シロノワール 爽夏 | 2018年6月1日~7月中旬 |
シロノワール 完熟チョコバナナ | 2018年4月9日~5月末 |
キャラノワール | 2015年1月15~終了期間不明 |
チョコノワール | 2014年12月1日~2015年1月14日 |
まとめ
ここまでコメダ珈琲店の人気看板メニューシロノワールについて解説いたしました。
シロノワールは、温かいデニッシュと冷たいソフトクリームによる絶妙な味わいです。
季節によっては一味違ったメニューが期間限定で販売されているので、シロノワールを長年愛し続けているファンも飽きずに楽しめます。
まだ食べたことが無いという方は、コメダ珈琲の美味しいコーヒーと一緒に是非味わってみてください。
-
【2021年最新】コメダ珈琲店の人気メニューを全紹介!季節限定メニューやケーキも
-
1.5倍!コメダ珈琲「たっぷりメニュー」は「おかわり」いらず
-
【2021年最新版】コメダ珈琲メニューのカロリー表!高・底カロリーTOP5付き
-
コメダ珈琲店がゴディバとコラボ!数量限定の贅沢スイーツ
-
【2021年最新】コメダ珈琲かき氷のメニュー一覧!販売はいつからいつまで?
-
【実食レポ】コメダ珈琲の絶品もっちりナポリタン!値段やカロリーも全解説
-
【実食レポ】コメダ珈琲のカツパンは美味しくてビッグサイズ!カロリーやテイクアウトの可否など解説
-
コメダ珈琲の豆菓子の秘密!貰える理由からおかわりの方法まで解説
-
コメダ珈琲のハンバーガーはデカくて美味しい!実食レポートとカロリー・値段も解説
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドトールのモーニングはおかわりできる?無料でおかわりできるものも解説
-
ハワイ産コーヒー豆の特徴と種類
-
爽やかな口当たり「コスタリカコーヒー」の特徴とおすすめコーヒー豆3選
-
1.5倍!コメダ珈琲「たっぷりメニュー」は「おかわり」いらず
-
【2021年最新】ドトールで使えるクーポン・割引情報まとめ
-
コーヒーかすを肥料として再利用しよう!肥料作りの手順と注意点
-
【最新】珈琲館のモーニングメニュー!時間やテイクアウトについても解説
-
安いだけではないドトールのコーヒ豆おすすめ3選!コスパ最強の理由と種類も紹介
-
コメダ珈琲店モーニングの値段は「無料」!?お得に注文する裏技付き
コメント