コメダ珈琲で利用可能な支払い方法まとめ!ポイント還元率3%のお得情報付き

    コメダ珈琲店では、現金以外で利用可能な支払い方法(決済方法)は何があるのか?

    電子マネーやクレカなどにも対応しているのか?

    この記事ではコメダ珈琲店で使える支払い方法(決済方法)を全てまとめました。

    対応する電子マネーやQRコード決済の一覧や、ポイント還元率3%のお得な方法もご紹介。

    目次

    コメダ珈琲店の支払い方法(決済方法)一覧

    コメダ珈琲店で可能な支払い方法は、次の通りです。

    • 電子マネー
    • QRコード決済
    • コメカカード(プリペイドカード)
    • クレジットカード
    • デビットカード
    • コーヒーチケット
    • 現金

    コメダ珈琲店で最もお得な支払い方法はコメカカード

    コメダ珈琲店には、「コメカ」という独自のチャージ式プリペイドカードがあります。

    コメカで支払いをすると金額の1%がポイントとして還元され、10ポイント=10円で会計時に利用が可能となります。

    金シャチ会員への登録でさらにお得に

    コメダ珈琲店のオンライン会員「金シャチ会員」に入会すると、ポイントの還元率が3%に上がるため効率よくポイントが溜まり更にお得になります。

    最初にメールアドレスで空メールを送り登録する必要がかかりますが、入会費などのコストがかからないだけでなく他の電子マネーやクレジットカードよりも還元率が高いのです。

    そのため、金シャチ会員はコメダ珈琲店をよく利用する人ほど登録をおすすめしたいサービスと言えます。

    コメダ珈琲店で使えるQRコード決済一覧と注意点

    コメダ珈琲店で利用可能なQRコード決済は次の通りです。

    • PayPay
    • d払い
    • メルペイ
    • LINE Pay
    • 楽天ペイ
    • au PAY
    • ファミペイ
    • Alipay
    • WeChat Pay
    • Smart Code

    ただし、一部店舗ではQRコード決済が利用できないところもあります。

    公式ホームページの店舗検索ページから利用可能な店舗を調べられるので、気になる方はあらかじめ確認しておきましょう。

    店舗検索でコード決済にチェックを入れて検索

    店舗検索ページ:http://www.komeda.co.jp/search/index.html

    コメダ珈琲店で使える電子マネー一覧と注意点

    コメダ珈琲店で利用可能な電子マネーは次の通りです。

    • 交通系電子マネー
    • iD
    • QuiqPay
    • nanaco
    • 楽天Edy
    • WAON

    電子マネーは店舗により使えないところもあります。

    こちらも公式ホームページの店舗検索ページから利用可能な店舗を調べることができますので、参考にしてみてください。

    店舗検索で電子マネーにチェックを入れて検索

    店舗検索ページ:http://www.komeda.co.jp/search/index.html

    コメダ珈琲店で使える共通ポイント一覧と注意点

    2021年6月現在、コメダ珈琲店では楽天ポイントやdポイントなどの共通ポイントは利用できません。

    ただし、キャッシュレス化が進む現代の流れのなかで共通ポイントも導入される可能性は考えられるため、今後の情報に期待したいところですね。

    コメダ珈琲店で使えるクレジットカード一覧と注意点

    コメダ珈琲店で利用可能なクレジットカードは次の通りです。

    • VISA
    • Mastercard
    • JCB
    • AMEX
    • Diners

    クレジットカードは全国914店舗中881店舗とほとんどのコメダ珈琲店で利用可能です。

    「コメカ」のチャージもクレジットカードで行えます。

    こちらも公式ホームページの店舗検索ページから調べられるので、お近くの店舗がクレジットカードに対応しているか気になる方は参考にしてみてください。

    店舗検索でクレジットカードにチェックを入れて検索

    店舗検索ページ:http://www.komeda.co.jp/search/index.html 

    ただし、JCBギフトカードやVJAギフトカードなどのクレジットカード系ギフトカードは使えないようです。

    コメダ珈琲店のコーヒーチケット

    コメダ珈琲店で購入できる「コーヒーチケット」は、コーヒーなど一部のドリンクをお得に楽しめる回数券です。

    販売している店舗により異なりますが、7~9枚綴りの束が2,900円~3,200円程度で販売されています。

    ただし、コーヒーチケットは購入した店舗でしか利用できません。

    また、現金支払いでしか購入できないため注意しましょう。

    コメダ珈琲店のテイクアウトで使える支払い方法(決済方法)一覧

    テイクアウトで利用可能な支払い方法は、次の通りです。

    • 電子マネー
    • QRコード決済
    • プリペイドカード
    • クレジットカード
    • デビットカード
    • 現金

    上記でご紹介したほとんどの支払い方法が利用可能ですが、コーヒーチケットのみテイクアウトには対応していないため注意しましょう。

    まとめ

    ここまでコメダ珈琲店での支払い方法(決済方法)について解説いたしました。

    コメダ珈琲でも電子マネーやQRコードなど様々な支払い方法(決済方法)が導入されています。

    その中でもコメダ珈琲をよく利用する人であれば、コメカの利用+金シャチ会員というのが最もポイントが溜まりやすくお得です。

    店舗によって利用できる決済方法が異なるため、事前に確認すると良いでしょう。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる