【20%OFF】コメダ珈琲のコーヒーチケットの値段や買い方から使い方と有効期限まで解説

    コメダ珈琲で販売されているコーヒーチケット、チケットの利用で一杯分が無料になることをご存知でしょうか?

    この記事ではコーヒーチケットの値段や買い方から使い方と有効期限まで全て解説いたします。

    コメダファンでなくても、普段から珈琲を飲む習慣がある方は検討してみてはいかがでしょうか。

    また、記事の最後にはコーヒーチケット自体をお得に購入するキャンペーン情報などもご紹介しています。

    目次

    コメダ珈琲店のコーヒーチケットとは

    コーヒーチケットとは、コメダ珈琲店にて束で販売されているクーポンのようなチケットです。

    対象のドリンク1杯につき1枚と交換が可能で、小銭による煩わしいお会計も不要なところが嬉しいポイントです。

    コメダ珈琲店コーヒーチケットの値段

    コーヒーチケットは7枚~9枚綴りで販売されており、1束2,900円~3,200円程度で購入できます。

    実際に設定されていた料金例
    ①7枚綴り…2,900円
    ②8枚綴り…3,000円
    ③9枚綴り…3,200円

    ただし、店舗により同じ値段でも枚数が異なったり同じ枚数でも値段が異なる場合があります。

    購入したい場合、店舗に直接問い合わせてみると良いでしょう。

    プラス100円でさらにお得に使える

    コーヒーチケットに加え、100円を支払うことで以下のお得なサービスを受けられます。

    ・「コメ黒」の注文が可能に
    ・「プレミアムコーヒー Sophia」の注文が可能に
    ・「お伊勢さんの和紅茶 瑞」の注文が可能に
    ・一部ドリンクのを「たっぷりサイズ」へ変更

    コーヒーチケットを使えるドリンクは限られていますが、たったの100円をプラスするだけで注文の幅が一気に広がりますよ。

    コーヒーチケットの利用で最大30%OFFになることも

    コーヒーチケットの利用で実際どれぐらいお得になっているのかをみていきます。

    コメダ珈琲本店の1束9枚綴りのコーヒーチケットを3,200円で購入した場合、1枚につき約355円支払っていることになります。

    最も安いドリンクである「コメダブレンド」は430円なので、コーヒーチケットを使うと1杯あたり75円引きとなり、約19%OFFとなります。

    コーヒーチケット1枚あたりの値段コメダブレンド割引率
    約355円(※9枚綴り3,200円で購入した場合)430円19%

    またセール時には1束9枚綴りが3,000円で売り出されることも。

    3,000円で購入した場合は、最大30%近くの割引率となります。

    なお、店舗によって枚数や値段が異なるため、詳細はコーヒーチケットを購入する店舗へお問い合わせください。

    コメダ珈琲店のコーヒーチケットが利用可能なドリンク

    ここでは、コーヒーチケットを利用して飲めるドリンクをご紹介します。

    コーヒーチケットで飲めるドリンク一覧

    ※コーヒーチケット価格・差額は以下の料金例を基準とした1枚当たりの価格で記載しています。

    ①7枚綴り…2,900円
    ②8枚綴り…3,000円
    ③9枚綴り…3,200円

    メニュー通常価格コーヒーチケット価格差額
    コメダブレンド430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    アメリカン430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    カフェインレスコーヒー430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    カフェオーレ430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    豆乳オーレ430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    ミルクコーヒー430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    紅茶(レモン・ミルク・ストレート)430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    ミルク430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    コーンスープ430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイスコーヒー430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    アイス豆乳オーレ430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイスティー(レモン・ミルク・ストレート)430~600円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイスミルク430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    メロンソーダ430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    コーラ430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    カルピス430~580円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    ソフトクリーム430~500円①414円
    ②375円
    ③355円
    ①16~86円
    ②55~125円
    ③75~145円
    カフェインレスアイスコーヒー430~580円①414円
    ②375円③355円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円

    コーヒーチケット+100円で飲めるドリンク一覧

    ※コーヒーチケット価格・差額は上述の料金例を基準とした1枚当たりの価格をもとに記載しています。

    メニュー通常価格コーヒーチケット価格差額
    コメ黒530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    プレミアムコーヒー Sophia530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    お伊勢さんの和紅茶 瑞530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    コメダブレンド たっぷりサイズ530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アメリカン たっぷりサイズ530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    カフェオーレ たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    ミルクコーヒー たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    豆乳オーレ たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    ホットミルク たっぷりサイズ530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイスコーヒー たっぷりサイズ530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    アイスオーレ たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイスミルクコーヒー たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~186円
    ②55~225円
    ③75~245円
    アイス豆乳オーレ たっぷりサイズ530~700円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円
    アイスミルク たっぷりサイズ530~680円①514円
    ②475円
    ③455円
    ①16~166円
    ②55~205円
    ③75~225円

    コメダ珈琲店コーヒーチケットの買い方

    コーヒーチケットは、店頭のレジにて「コーヒーチケットを買いたい」と店員に伝えれば購入できます。

    ただし、現金でしか支払いができないため予め必要な分の現金を持っておきましょう。

    コメダ珈琲店コーヒーチケットの使い方

    コーヒーチケットを使う上で、注意するべきポイントがいくつかあります。

    コーヒーチケットは購入店のみでしか使えない

    コーヒーチケットは、購入した店舗でしか使えません。

    一つの店舗でのみ購入していれば良いですが、複数の店舗でコーヒーチケットを購入した場合は混乱しないように注意しましょう。

    モーニングやランチメニューでもコーヒーチケットが利用可能

    朝の時間帯にドリンクを注文するとトーストが付いてくる「モーニング」、そしてランチタイム限定メニューの「ランチプレート」に付いてくるドリンクもコーヒーチケットが利用できます。

    通常でも割安な価格設定となっているサービスですが、コーヒーチケットを利用すれば更にお得に食事を楽しめます。

    テイクアウトではコーヒーチケットは使えない

    コメダ珈琲の一部ドリンクメニューはテイクアウトに対応していますが、その場合コーヒーチケットは利用できません。

    コーヒーチケットが適用されるのは、イートインのみとなります。

    コメダコーヒーのテイクアウトで割引を受けたい方はこちらの記事でご紹介しています。

    コメダ珈琲店コーヒーチケットの有効期限

    コーヒーチケットの有効期限は定められていないので、好きなタイミングで使えます。

    ただし、購入した店舗が閉店すると一切利用できなくなるので注意しましょう。

    その場合、コメダ珈琲店のお客様相談室へ連絡をすれば1枚単位で払い戻しをしてくれます。

    コメダ珈琲店コーヒーチケットをお得に購入する方法

    購入するタイミングやサイトによっては、コーヒーチケットそのものをお得に購入できる場合もあります。

    ①コーヒーチケットのセールが開催される

    店舗によっては、年末や開店記念日などの期間にコーヒーチケットを通常より安く販売するセールが開催されています。

    Twitterや公式HPのお知らせページにて情報が確認できますので、随時チェックしておくことをおすすめします。

    https://twitter.com/nozominokome/status/1403973755529928704?s=20

    2021年コーヒーチケットセール情報

    2021年6月現在までの時点で、開催されたチケットセールは次の通りです。

    ※Twitter・公式HPお知らせページ上で確認できたもの

    ●金沢もりの里店・野々市矢作店

    6/25(金)~6/29(火)の5日間、コーヒーチケットを2,500円(500円引き)で販売。

    ●新高岡店・富山掛尾店・富山呉羽店・イータウンとなみ店・魚津店

    6/18(金)~6/22(火)の5日間、コーヒーチケットを2,500円(500円引き)で販売。

    ●石巻蛇田店

    6/16(水)~6/20(日)の5日間、コーヒーチケットを2,500円(500円引き)で販売。

    ●新浦安店

    5/21(金)~5/25(火)の5日間、コーヒーチケットを2,500円(500円引き)で販売。

    ●東岡山店

    5/7(金)~5/9(日)の3日間、コーヒーチケットを2,700円(400円引き)で販売。

    ●流山おおたかの森店、新松戸駅前店、松戸伊勢丹通店

    4/23(金)~4/27(火)の5日間、コーヒーチケットを2,600円(500円引き)で販売。

    ●松坂中央店、松坂花岡店、松坂殿町点、松坂川井町店

    3/27(土)~3/29(月)の5日間、コーヒーチケットを2,600円(500円引き)で販売。

    ②福袋・サマーバックで購入

    コメダ珈琲では、コーヒーチケットやオリジナルグッズ、コーヒーなどのアイテムが沢山詰まった「コメダ珈琲の福袋」と「コメダ珈琲のサマーバッグ」を毎年販売しています。

    エコバッグやお弁当箱などの豪華賞品を割安で購入できるとてもお得な商品なので、コーヒーチケットと一緒にゲットしてみてはいかがでしょうか。

    ③ヤフオクやメルカリで購入

    ヤフオクやメルカリなどのアプリでも、コーヒーチケットが販売されています。

    使いかけだったり、貰ったけれど使う機会がなかったという理由から割安で販売されているようです。

    ただしコーヒーチケットが利用できるのはチケットを購入した店舗だけなので、必ず概要欄に目を通しお近くの店舗に対応しているかを確認しましょう。

    まとめ

    ここまでコメダ珈琲店のコーヒーチケットについて解説いたしました。

    コーヒーチケットは通常より割安でドリンクメニューを楽しめる回数券なので、コメダ珈琲をよく利用する方は購入して損はありません。

    1束ごとの値段や枚数は店舗により異なりますが、不定期で開催されるチケットセールのタイミングで購入すれば安く手に入ります。

    購入した店舗以外では使えないこと、イートインのみ使えることに注意しながら美味しいコーヒーをお得に楽しみましょう。

    この記事と一緒によく読まれている記事

    よかったらシェアしてね!

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる